• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

'10 スパ西浦 GT走行会/Kスプリント②

'10 スパ西浦 GT走行会/Kスプリント② さて決勝です。

たぶんはじめての"スタンディングスタート"!

瞬間は見てないですが素晴らしいスタートだったようです、
1周目の第2ヘアピンでカプチーノさんをかわしトップへ!

スタート前のやり取り…

僕:"1周目に行けよ!"
tat氏:"わかってるわ!"

アドバイスの効果は無かったようですが、とにかくトップへ!!

ものすごく盛り上がってるPIT2階の観客席!嬉しい限りです♪

その後差を開きにかかるが、4周目ぐらいに形勢逆転、どんどん詰まってくる差…。
カプチーノさん、タイヤに熱が入ったようです…。

8周に短縮されたレースのファイナルラップのストレート
圧倒的なパワーの差を見せ付けられあっさり首位交代。

そして、そのまま総合2位でゴール。

KTCクラス優勝です!
そして!
#119セルボがKTCクラス2位に入り!

Garage-Ishiyama
史上初の1-2フィニッシュ達成です!!

参加台数は聞かないで下さい

この勢いで耐久最終戦も行きましょう~!

決勝レースはあの微妙なコンデションでしたからね、それにスパ西浦は僕らのホームコース、
だからいいバトルが出来ました。
エースドライバー、tat氏は相変わらず見事な走りでしたが、
ドライだったらカプチーノさんには圧倒的な差をつけられていたでしょう。

何より嬉しかったのは、観客の方が相当盛り上がってたこと、
レースを盛り上げることが出来て本当に良かったです。



この素晴らしい8周のスプリント車載映像は僕の宝物となるはずだったのですが…、
xactiが壊れました。
カメラで認識しないのでPCに移して確認しましたが
"ファイルが破損している可能性があります"
だって…。
参戦2戦目のxactiくん、残念ながら次はありません、お疲れ様でした。

そうそう、今日のメインはスイフトです!

お友達のD540さんがKing of Swift優勝されました!!!
激しいバトルを制しての優勝、見事でした!おめでとうございます!

ブログ一覧 | アルト | 日記
Posted at 2010/11/01 20:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

🅿️🅿️🅿️の🅿️😅
blues juniorsさん

GT-Rと出会って30年
F355Jさん

幸せなひととき
z-keiさん

旅先で(ノートE13 MC版)− ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 21:19
お疲れさまでした。
決勝は見れませんでしたが、1-2フィニッシュおめでとうございます!

途中で雨も強くなり、一瞬も気の抜けないレースでした^^;
良い経験になりましたね。

この調子で耐久最終戦も頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年11月2日 0:53
お疲れ様です。
ありがとうございます、なにはともあれ1-2ですっ!

最後は雨強くなりましたね、その中であの走り、やはり見事でした。

最終戦もきっちり結果を残したいです。
お互い頑張りましょう。
2010年11月2日 0:47
お疲れ様でした!
車、チームと本当にまとまっていて
良い結果が出る訳がよくわかりましたよ~。

レースは見てて面白かったです。
スタートで不利なFFでよく前に出たなぁと感心しちゃいました。
Sタイヤを履いたカプチさんは後半タイヤが温まってきたのか
追い上げがハンパなかったね。
僕もレースやりたいなぁと疼いちゃいました。
コメントへの返答
2010年11月2日 1:01
お疲れ様です。
ありがとうございます、
楽しむこと、そして今回は盛り上げることw
を重視した良い結果につながったと思います、ちょうどいい力の入れ具合なんですね。

スプリントレースは初めてやりましたが、思った以上に楽しかったです。
もちろんあんな派手な展開が出来たからですけどね。

レース楽しいですよ~、ぜひご一緒に!
2010年11月2日 2:57
お疲れ様でした<m(__)m>


なにはともあれ総合2位、KTCクラス優勝おめでとうございます<m(__)m>


今回こちらのセルボもイイ感じでテストが出来ました♪(と僕は思っています)


スプリントも桜屋君が頑張ってくれました(o^-’)b


スタートがかなり絶妙だったので後で聞いたら「最近YouTubeでドラッグレースのオンボードを観ていたせいか同じようにやったら上手く行きました(^^)」だそうです(笑)


彼は将来有望です(笑)(^^;


とにかくお疲れ様でした<m(__)m>
コメントへの返答
2010年11月2日 19:13
お疲れ様でした。

"記録より、記憶に残るレース"

だったね。

いい感じのテスト結果、必ず最終戦に生かしてください。

アルトの方はテストらしいテスト何一つ出来ずw
唯一の収穫はそろそろFブレーキローターが寿命と言うのがわかったくらい。

結局ブーストも上げられなかったし。

プロフィール

「富士スピードウェイに向かって、出発!」
何シテル?   02/07 00:31
どうも、Kazuと申します。 Garage-Ishiyamaはショップではありません。自宅ガレージです…。 週末になるとどこからとも無く人が集まるG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Kazuさんのモータースポーツ人生の原点なのです。
スズキ その他 ガレージイシヤマGR-01 (スズキ その他)
もっと走りに行きたい!!
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
駆け抜ける喜び再び!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
なんと走れるようにしたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation