• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンチンプニンの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2010年2月13日

フロントコンソール・ドリンクホルダー照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのセンタードリンクホルダーに照明を設置します。

夜間は手探りでも、特に問題は無いのですが・・・


ドリンクホルダーASSYを取り外します。
左右2本づつ計4本のビスで止まっているだけ!
2
アーム部分を外します。


支点のビス1本を外せば簡単に外せます。
3
外したアーム部品に約3mmのスリットを
開けます。





スリットにホットボンドを充填して、表面を平らに
修正します。
4
光を拡散させたいので、角形2・3・4緑色LEDを
3発を仮止めして・・・



予想通りの発光です!(^o^)
5
LEDの位置がずれない様に、ホットボンドを流し込みます。





抵抗を付けて配線をします。





更にホットボンドを流し込み完全に埋めます。
   (後で修正するので、テンコ盛りに)
6
アームの作動を妨げない様に配線します。
電源はイルミ連動でシフトポジション照明から取りました。



電源線はホルダーのスライドに干渉しない様に、
U字型に余裕を持たせておきます。
7
夜の発光状態・・・
8
ペットボトルを置くと全体が浮かび上がりま~す!
                          (^-^)♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

KeePerコーティング

難易度: ★★

フロントバネ交換②

難易度:

タイヤローテ+トラブル

難易度:

車高下げのつもりが....

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月13日 20:29
おぉ~~素晴らしいできです
(;´Д`) ...ハァハァ

この方法、メモしておきます。
メモメモφ(◎◎ヘ)カキカキ
コメントへの返答
2010年2月13日 20:36
有難うございます!

最初はアクリル棒を削って作ろうと思ったのですが超~面倒臭いので・・・(~ヘ~;)

スリットからの光でも、かなり明るいです。
2010年2月13日 20:50
ホットボンドをレンズのように使うというのはグッドアイデアですね。
いろいろなところに応用できそうです。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:04
最近、会長が実施されたチューブイルミと同じ原理の発光ですね!

最初は白のグルースティックを使ったのですが輝度の低下が激しいので通常のクリアースティックを使ったところ綺麗に発光しました。
2010年2月13日 21:18
緑ってのもオツですねぇ
コメントへの返答
2010年2月13日 21:42
何故か!メーター周辺が緑になりつつ有るんですよね~~~。

緑化推進運動している訳では無いのですが・・・
2010年2月13日 21:42
へ~ぇ、なるほどね~。
LEDの隠し方が、いいですね。

ホルダーを収納すると、すき間から光が漏れるのですか?

私はいつも、そこのホルダーは缶コーヒーだから光らないですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:50
ホットボンドって手軽で便利ですよね!
固定と発光体と、一石二鳥デス。

今、見て来ましたが殆ど光は見えませんね。

今度、缶コーヒー置いて確認しま~す(笑)
2010年2月13日 22:28
w( ̄o ̄)w オオー!

これはいいかも~^^

ナイスアイデア!!(._.)φ イタダキ!!
コメントへの返答
2010年2月13日 22:39
♪(* ̄ー ̄)v フフフフ

エッ・・・32!に付けちゃうの?

20gの重量増加に・・・(爆)
2010年2月13日 22:51
素晴らしい発想に、ただただ感服します。

発光も均一かつ綺麗ですね。
コメントへの返答
2010年2月13日 23:37
恐れ入ります!<(_ _)>

スリトにLEDを近づけない方が綺麗に発光するようです。

発光チューブ入れても良いかも知れませんね。
2010年2月13日 23:52
いただきまあ~す
この方法は応用範囲が広いですね。

さすが、師匠ですぅ
コメントへの返答
2010年2月14日 8:34
ど~ぞ・召しあがれ! (笑)

穴を開けてホットボンド詰めてLEDで照らすだけだから、色々と使えそうですね。
2010年2月14日 1:14
夜の発光、なかなかいいですね~♪

相変わらず師匠のアイディアには頭がさがります。

コメントへの返答
2010年2月14日 8:39
夜のぺとボトルは綺麗ですよ♪

最近、運転席周辺に『みどりちゃん』が異常に増殖中デス!ヾ(´∀`*)ノキャッ
2010年2月14日 1:18
これはすばらしい発想!
きれいに光ってますね。
オプション設定されたら人気がありそう。
コメントへの返答
2010年2月14日 8:43
ありがとうございます。
予想以上の光具合で大満足です!(v^-゚)

オプションですか・・・所詮素人のイタズラですからね!
2010年2月14日 9:42
いただきま~す

と言いたい所ですがちょっと私には高度すぎるかな…(泣)


そろそろインテリアにも手を出したいのですが…。


ポン付け出来るネタ探しま~す
コメントへの返答
2010年2月14日 11:09
毎度、ごちそうさまです (^^ゞ

高度な技術は何も要りませんよ!
ホットボンドの出番で~す。

ポン付けから始まって徐々に・・・(笑)

プロフィール

「午後の暇つぶしロードショー 🎥
『 フォードvsフェラーリ 』⭐⭐⭐⭐
1966年ル・マン24時間耐久レースでの勝利という、フォード・モーター社の使命を受けたエンジニアのシェルビーは常勝チームのフェラーリに勝つには、フェラーリを超える車の開発と優秀なドライバーが必要だった・・・」
何シテル?   06/07 17:16
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation