E60 BMW CIC Retrofit(CCCからCIC換装)~不具合報告編(SOLVED)
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
E60のCCCからCICへ換装して
初期化した後の不具合確認事項です。
E90系のCICを使用した独自の不具合も含みます。
又、レトロフィットでは、手動で手直しコーディングや
物理的な配線処理等が出てきます。
今後、改善されたらここで更新かけていきます。
まずは、電話機能
MOSTバス信号でエラーは出ていません。
まぁ、ここは元々使えてなかったですが・・・
いっその事、Comboxいっちゃうか?笑
【2015/6/6 更新】
Combox換装しました!
Bluetoothで、電話と音楽そしてテザリングも♪
2
エアコンの設定
温度設定などの設定が出来ません。
(ダイヤルである程度風量や温度設定はできますが)
基本、赤色寄りの『温め』の設定です。。。
ここはLCIのエアコンユニットへ変えて
配線処理を行なえば大丈夫のようです。
Pre-LCIのエアコン操作ユニットの場合
応急で冷たいエアコン風を出したい時は
MAXボタンを押してダイヤルで風量調整すれば
冷たい風が出る設定が出来ます。
(画像参照)
【2015/3/22更新】
LCIユニット交換とプログラミングで
エアコン動作パーフェクトです♪
3
バック時の警告音
出ません。。。
E90系では出ますが、E60系は制御部が
違うためバックゴングが鳴りません。
CCCでは、
C-GATEでオンオフが出来ましたが
CICでは統合?されていて、まだ未解決です。
【2015/5/30更新】
お友達が解明してくれました♪
バックゴング音、出せますが、
出せない理由があるのです(笑
【2016/1/23追記】
CIC Script activaton により
解消しました。
4
ETC利用履歴
見れません。
DVDナビからHDDナビへ交換していた時は
過去の履歴も見れていたのですが・・・
INPAで唯一、信号無しのエラー吐いてます。
これは配線関連かな?
JAPAN仕様は、これだから嫌になりますね…
※ETC自体は普通に使えます。
【2015/03/20更新】
ETC開通しました(笑
やっぱり過去の履歴もみれました♪
VICS、GPS等もリアから引きなおししました。
5
車両情報の点検時期
2ヶ所ブランクがあったのですが
CICとkombi(メーター)を初期化したら
ブランクが消えました。
マクロフィルター、プラグ?が表示されていないようです。
CICの仕様???
画像の項目が全てで、各項目は機能はしています。
(M54エンジンでオイルレベルは見れないです)
CIC純正搭載車両はここらへんはどうなってるのかなぁ?
【2015/4/5更新】
CICはこれで大丈夫のようです。
BMWディーラーさんのブログ
http://dealer-blog.bmw.ne.jp/balcombmw/2013/02/cbs/
さらにプログラム書き換えで
日付変更も可能になりました。
6
ライト設定
後日、気付いたのですが・・・
コーディングでデイライトを表示させていましたが
チェック外せません。。。
LM2の設定内容を表示しているだけになっています。
これは解決したいです。。。
【2015/4/5更新】
プログラム書き換えを実施して
動作パーフェクトです(笑
7
ドアロック関連設定
これもライト設定と同じく、
チェック入れたり外したり出来ません。
コーディングで設定した内容の表示です。
ライト含めて、同じ原因かもしれません。
【2015/4/5更新】
プログラム書き換えを実施して
動作パーフェクトです(笑
8
最後に、、、
アナログTV・・・(笑
外部入力でも写りません。
音は出ますが・・・。
これは物理的な配線処理で解決しそうです。
【2015/3/20更新】
FBASへ直接入力可能でした。
デジタルでTV写りました♪
CICは3系統の外部入力がありました。
【2016/4/8】
BMW純正地デジ導入しました♪
iDriveで完全操作OKです
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( CIC の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク