• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

Spect J-M RACER

Spect J-M RACER 本日は、ティオさんのご案内で、水元公園から江戸川を経由し北小金方面へ。
そちらのレポートはティオさんにお任せし、以前から実物を拝見したいと焦がれ、ようやく念願叶ったtaboomさんの青いレーサーについて。

長いヘッドチューブにガッと伸びたシートピラーが、いかにも本場のレーサーのようでカッコいいtaboomさんの「Spect J-M」。

それもそのはず、フレームは横浜の外国人貿易商から入手したヨーロッパのチーム下がり品。もしかしたら本当に、何度かは本場のレースを経験したフレームかもしれない。
これに買い集めたパーツを、自身で組み付けたそうだ。
「Spect J-M」という聞きなれないブランドはベルギーのメイクスとのこと。

ややショートなラグ。
小さめなシートステー蓋に「Spect J-M」の刻印。


チェーンレスト取付穴付きのカンパニョーロ・ロードエンド。
メッキの曇りが過ぎた時間を感じさせる。


通なアッセンブル。ウニカニトール・プラサドルをスーパーレコードのピラーでセット。


おぉっ! 直クイックのレコードサイドプル。
袋ナットの丸みがセクシーだ。


ところどころデカールが剥がれかけ、キズも少なくないフレームに、70~80年代カンパニョーロをメインとした中古パーツをアッセンブル。
しっかり乗り込まれてポジションが固まり、使い込まれた感と相まって独特の貫禄を醸し出している。
実物を前に、ブログの画像で拝見する以上に痺れてしまった。
いやぁ、中古の本場レーサーはなかなかいいですなぁ。
まだ半年以上先のTOEI完成に待ちくたびれ、思わず横道へそれそうになってしまった。
ブログ一覧 | 友人の自転車 | 日記
Posted at 2012/11/25 19:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

リコールの案内がきた
パパンダさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 19:37
さすが4Catsさん、私も直接解説を伺いたかったです。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:47
GT完成の暁にも、じっくり観察させてください。
おぉっ、Fディレーラーは再メッキされたDiaのロッド式だ! とか。(笑)
2012年11月25日 20:08
今日はお付き合い頂き有難うございました。楽しい時間を過ごせました。

taboomさんの、この自転車は私も初めて拝見しましたがカッコいいですよね。かなりなお宝かも知れないですね。フレームもとても丁寧に作られていると感じました。
使われていた3tのステムが細めできりっとした感じで欲しくなってしまいました。

また、ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:55
こちらこそ、ありがとうございました。
またお誘いください。

このレーサーは文句なくカッコいいです。taboomさんにきっちり使い込まれているところも、またよいです。
レア度もかなり高いのではないでしょうか。

すっかり毒され、帰宅後はオークションでレーサーのフレームを探しまくってしまいました。
先程ようやく、我に返ったところです。(笑)

2012年11月26日 6:20
昨日は、タイヤの畳み方をご教示頂き有り難うございました。写真で見るとベローンと畳んだタイヤは無造作でそれはそれで良いかなという感じで見ておりましたが、小さく畳むとなんとかっこの良い事か!私にとって初めてのレーサーですが、中々気に入っております。4Cats師匠に褒めていただくとかなり嬉しいですね〜。
コメントへの返答
2012年11月26日 8:35
昨日はご一緒いただき、また素敵なレーサーを見せていただきありがとうございました。

しっかり使われてきた道具は、やはりただならぬ貫禄をまといますね。痺れます。

タイヤはあの方がぶらぶらせず、落としたりすることもないと思います。
ご存じない方が居たら教えてあげてください。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation