• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

耶麻の"くわすけ" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2018年11月12日

夕方は混んでるねw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
始動関係や他に気になる所も修正して。いっちょ行ってみますか!

助手に牽引ロープの在処だけ教えて、エンコしたら国際救助隊のサンダーバード072号で救助要請済みw
2
まだまだ表通りにはデビュー出来なそうでしたので、裏道全開!と言いたい所ですが、連動を舐めながら、空燃比計を見ながらの走行ですので、頑張って30キロが良い所。通りの車も多いので、夜遅くないと40キロの区間まで行けません。そこが終われば、晴れてパイパンデビュー 違う バイパスデビューかな?
3
点火時期がちょっと遅いような気がします。触媒の匂いがするんですが、砕ける温度には到達していないので、燃調を先に合わせますか!

動画が貼れないので、ビビリ裏通りのURLでも・・・
https://www.youtube.com/watch?v=oHcx1mQsHDg
4
コイツ結構素直な良い奴かもしれません。
空燃比連動が何しろ凄い。アイドルの安定性も凄い。加速増量を入れてないが、そこそこ走る。
6
メモ。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ フィット e:HEV GR3 インバーター 分解 #1

難易度:

HGビルドストライクフルパッケージ

難易度:

ランクル80&サーフ185 車検

難易度:

突っ込んだ

難易度:

日産ノートePower HE12 インバーター 分解 #6(まとめ)

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月12日 22:36
正直に告白すると、空燃比連動使ったのは黒い箱が初めてなのです(汗;)。ウチの青い箱の元祖銀の箱はそのような機能はないしw。何にも無しの状態からマップから作る時には無いとつらいです。。。。
コメントへの返答
2018年11月12日 22:42
ホント、空燃比連動が無いとデーターが宝物に成るくらい大事になりますよね!銀箱は連動無しの時代の物ですからね・・・ 最近は道端に止めて作業すること自体職質を受けますので、ゆっくり作業をするのも気がひけますよねw

プロフィール

後の整備に役立てたいので、簡単な整備含めて記録に残します。 よって、ネジを緩めて締めるだけ的なブログになります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ AE92_レビン_トレノ 恋のダイヤルQ2 (トヨタ AE92_レビン_トレノ)
Toyota Ae92 Levin - 4Age Blacktop 20V 車高も下げ ...
ホンダ N-ONE わんわん (ホンダ N-ONE)
古い車ですが、 まだまだ頑張りますよ!
スズキ アルトラパン ぴょんぴょん バニー (スズキ アルトラパン)
うなぎ じゃあないよ うさぎだよ!
その他 その他 くわすけ (その他 その他)
「くわすけ」は小回り効いて凄い奴! スラロームもなんのその。 無車検、無保険、無免許  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation