• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YmasaYの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2011年6月18日

TOYO TIRE DRB 205/40 R17  

評価:
4
TOYO TIRES TOYO DRB 205/40R17
世間一般ではSdrive。
高くなりすぎました・・・
もともと純正で履いていたタイヤがTOYO Trampioだったので、
同じTOYOで。
溝のパターンはガルウイングDRBパターン。
まずまず気に入っています。
ちょっとエッジはTrampioより丸いかな。
でも扁平なので分かりにくい?

この黄色と緑の線はいつ消えるでしょうね?

乗り心地はかなり良くなりました。

値段は、廃タイヤ量、作業量込です。
このサイズは高い・・・
定価オープンプライス
購入価格83,160 円

このレビューで紹介された商品

TOYO TIRES TOYO DRB 205/40R17

4.09

TOYO TIRES TOYO DRB 205/40R17

パーツレビュー件数:33件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TOYO TIRES / TOYO DRB 165/45R16

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:70件

TOYO TIRES / TOYO DRB 215/35R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:14件

TOYO TIRES / TOYO DRB 225/45R18

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:46件

TOYO TIRES / TOYO DRB 185/55R16

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:76件

TOYO TIRES / TOYO DRB 155/55R14

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:72件

TOYO TIRES / TOYO DRB 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:71件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 205/45ZR17

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V105 195/50R16

評価: ★★★★★

KENDA KAISER KR20

評価: ★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW280

評価: ★★★★★

MICHELIN Pilot Sport 3

評価: ★★★★★

HIFLY HF805 215/45R17

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月18日 19:45
某ショップのオーナー曰く、最近のヨコハマの価格設定は「強気」なんだそうです。値引きは絶対しないとか。しかし流石17in。余裕の8万超えですね。Sドラならいくらになったんだろう・・・。でもまぁ、自分の用途に合ったタイヤが一番いいですよね。
コメントへの返答
2011年6月18日 19:49
ブランドの人気ですね~。
Sdriveは10万越えでした:;

このタイヤも安いとこで買えば7万台なんでししょうけど、ここのディーラーとつながっておくと、今後もサービスしてくれそうなので。その安心代ってことで。
街乗りにはこれで十分ぽいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月25日 07:04 - 08:45、
86.77 Km 1 時間 40 分、
1ハイタッチ、バッジ26個を獲得、テリトリーポイント230pt.を獲得」
何シテル?   08/25 08:45
NBの魅力にはまりロードスター乗りになり早8年。 SP⇒turboと乗りついできました。 turboで50歳までと思ってましたが、 NDがでて最近の車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター MY RS (マツダ ロードスター)
NB turboからの乗り換えです。 RECAROに惹かれ、RSにしました。 まずは10 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前のNBがATでしたので、いろいろTRGとか参加するうちにMTにどうしても乗りたくなり、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターをドノーマルに乗りたいと思いながら20年。ようやく念願叶い乗ることができまし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
学生後半、親から譲ってもらって乗ってました。 色がブラウンメタリック?でオヤジ車そのもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation