• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月24日

燃費計測59&60回目(新記録樹立!)

燃費計測59&60回目(新記録樹立!) まずは59回目の結果です

総走行距離:24,527km
  走行距離:429km

(走行条件:よく覚えていませんww)

給油量:48.35㍑

燃費:8.87km/L(前回比0.9km/L DOWN)

総額 5,512円
リッター単価:114円(前回比マイナス6円!!)

この回は特に感想はありません(爆
しいて言えばガソリン単価が思いっきり下がった事かな?(笑


重要なのはココからです!


続いては60回目です。

総走行距離:24,776km
  走行距離:249km

(走行条件:全体の約4割がサーキット走行。後は渋滞していた街乗りが3割、高速走行が3割)

給油量:36.70㍑

燃費:6.78km/L(前回比2.69km/L DOWN)

新記録樹立です!!(最低の方ねww)
6km/L台は初めてです目

これだけの記録は前車フォレスターでも記憶がありません!


総額 4,147円
リッター単価:113円(前回比マイナス1円)

今回はサーキット走行が全体の約4割(仙台ハイランドファミリー走行3周+フリー走行8周+シェイクダウン1周+クールダウン1周=52.819km:1周4.063km)、この時の燃費はかなり悪かったと思われます(って当たり前かww)

サーキット走行中はMモードで常用2~4速でしたが、
2→3、3→4はきっちりレブまで回してたのでこんな記録が出せたのだと思います。

踏めるところはほとんどベタ踏みでしたから(笑

しかし実際は4速まで入ることはめったになく、常用レンジは2&3速でしたね~

Touchを使えば走行中の平均燃費が分かったと思うのですが、
なにせ補正が完全に終わってないので誤差大の値だったんですよ^^;

なのでハイランドでは燃費に関するデータは一切排除して走ってました。



そんなハイランドのBEST LAPがコチラ↓(8周目の動画)

ワーストLAPがコチラ↓(6週目の動画)


同時に再生して、どこが良くてどこが悪かったのか比較すると面白いカモ?(笑)


※本当は全周回UPしようかなと思ったのですが、
だらだらとUPしても某tubeのサーバーに負担をかけるだけだと思いやめました(笑)

サーキット走行関連の動画UPはこれで最後にしますほっとした顔
でもひとつ心残りが…
助手席倒して撮影すればよかった~ふらふら
ヘッドレストがホント邪魔で…

次回への教訓ですねたらーっ(汗)
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2009/11/24 23:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

厳しい暑さの土曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 0:14
助手席のヘッドレストを引っこ抜く、という手もありますね(^^)b
コメントへの返答
2009年11月25日 0:23
それも考えました!
ただ、引っこ抜いた後に入れるのがめんどくさそうで(;^A^)ゝ

2009年11月25日 0:40
ノリのいい音楽で、一瞬豆腐屋さんかと
思いました(笑)
音楽掛けてるの私だけかと思ったんですが、
まさか、くっちゃんさんもだったとは(笑)

比較動画それ私もやらせていただきます!
コメントへの返答
2009年11月25日 0:46
実際の藤原とうふ店はミュージック無しだと思いますけどね。たぶん(笑)

やっぱり攻める時の音楽ってありますよね?
ボクはS.E.Bだったんです。
頭文字Dが始まる前から。

比較動画ぜひやってみてください!
自分の欠点が分かるような気がしますから(爆)
2009年11月25日 5:57
サーキット走行だと5ATが欲しくなりそうですね。

後期型23Sがベストでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月25日 7:39
5ATとサーキットとの相性もあるんでしょうけどね~

サーキット走行には23Sの5ATが理想的でしょう。
残念ながら絶版モデルになってしまいましたけどね冷や汗
2009年11月25日 7:29
サーキットお疲れ様でした☆
楽しかったでしょうね~o(^▽^)o

ベストと、そうでない時の差ですが、私の場合は、ライン取りが全く違っていましたよ。

写真に撮ってもらったので、わかりやすかったです。
コメントへの返答
2009年11月25日 7:42
サーキット走行楽しかったですよ~o(^-^)o

ラインはやはり重要ですよね。
今回のビデオと他の方の動画を見比べて自分なりに研究してみますわーい(嬉しい顔)
2009年11月25日 16:56
良い音出して走ってますね~^^
思い切り走れたら気持ち良いだろうなぁ~♪
コメントへの返答
2009年11月25日 19:26
レゾネーター外してるんで結構イイ音してます~
マフラーはノーマルなんですけどね(笑)

気持ちよかったですよぉ~♪

同じクラスにYRVが走ってましたよ。
しかもボクよりいいタイム出してるし冷や汗
2009年11月25日 21:29
サーキットは燃費悪いですよ~


私もインテでレッドゾーン突入の8800シフトでした。燃費は8km/Lを切る位でした。それに20L追加タンク持参で行ってましたよ。


他に最近やっている燃費対策として、なるべく気に入ったスタンドで入れる様にしてますね。私の実家付近のスタンドはめちゃくちゃ燃費悪いですんで
コメントへの返答
2009年11月25日 22:26
実際走ってみてそう思いました(笑

ま、ガンガンに回せばムリもないんでしょうけどね^^;


スタンドによって燃費が違うんですか?
どこも同じかと思ってましたよ^^;

プロフィール

「近くまで来たので久々に宮城聖地に寄ってみましたw」
何シテル?   06/08 14:26
元スバリストです。 家族が増えてスライドドアが欲しくなりいろいろ検討&値引き交渉の末、プレマシーに決めました!(スバル エクシーガも考えたのですがスライドドア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後期に前期用フォグランプを着けてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:43:22
簡単! 初期型DJデミオ ハロゲンフォグランプの光軸調整(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:08:59
簡単! 初期型DJデミオ ハロゲンフォグランプの光軸調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 07:06:55

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年11月7日契約し、2022年3月20日納車になりました。 15Sブラックトーン ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
2012.5.13納車されました
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初の愛車です! 平成5年式を平成8年に中古で購入しました。 39,500kmで購入し1 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
前の愛車です。 初めての新車でした。 2リッターターボでも平均10km/l走ってくれる良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation