• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガブたんのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

青森旅行 ~津軽半島~2日目

青森旅行 ~津軽半島~2日目2日目は鯵ヶ沢方面に行き、北上し津軽を周遊する予定です。
まずは、ぶさかわ犬、わさお君に会いに行きます。!
←わさお君の主人のお店


↑わさお君のお店では焼きイカを販売しています。
店の前は駐車スペースが狭いので、駐車できなさそうであれば、
近くにあるローソンに駐車すれば、安心して見学できます(~0~)
帰りがけにお茶など買ってあげましょう!


↑わさお君ヽ(`△´)/こんな近くで見れるんですよ!


↑わさお&ちゃみ


次は目的地は「くろくまの滝」です、
日本滝百選にも選ばれている、良い滝です。
が・・・・しかし5月いっぱい冬季閉鎖で道が封鎖されておりガッカリ(><)、
しょうがないので来た道を引き返します、
帰り道の道中、青森県鰺ヶ沢町の白神大然河川公園という無人公園があったので
チャミをリフレッシュします!


次は、十三湖に行きます、でかい湖です。
着いた所は道の駅十三個高原!


十三湖に近いだろうと思って行ったんですが・・・
高原がメインだったのねーー、、、十三湖が遠目に見えます(+_+)


道の駅で食べた、しじみラーメン!!しじみの味は良くでてました(~0~)


デザートに食べたソフトクリーム!ウンマい!


次の場所は竜飛崎っす。
海岸沿いにずーーーーと北上します。
青森の海岸沿いの道ってすいてるんですね!


途中「7つ滝」発見!!
百選には選ばれていませんが、この滝すごーーくゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ。


7つ滝を堪能し、次は竜飛崎、風凄すぎ、
飛ばされそうになるので気をつけましょう


津軽海峡冬景色の碑です!中央にボタンが有り、押すと大音響で
石川さゆりの歌が流れます。


階段国道です。車ではこの先は行けません。
風が凄くて、わしら御一行はこの階段を下りませんでした、
この先どうなってんだろー??
ちなみに竜飛崎、階段国道、津軽海峡冬景色の碑は同じ場所にあるのでお手軽です。


風に負けた、御一行は一路、宿に直帰です。
昨日も泊まった北田旅館です。


↑夕食!一泊2食で6.5は安いっすね。


わたしらお疲れ気味!明日は下北半島(ーー;)







Posted at 2010/05/05 19:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森 | 旅行/地域

プロフィール

青森県、鋳釜崎にて撮影。 前期型、2.0Sアクセラに乗っています。 色がノルディックグリーンとマイナーです。 細々といじって、いきたいのだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
17年式BKEP2.0Sのアクセラです。 AE86 VS AXELA BK

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation