• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

八方ヶ原・大間々台駐車場で星撮影(M81/M82, サドル周辺)

半年ぶりくらいに八方ヶ原・大間々台駐車場。
仕事を定時に上がって暗くなる前に現地へ。

既に同好の士が1名スタンバっていてボッチにならずに済んで安心。
時期的なものか、来る途中、まだ明るくても鹿にそこそこ遭遇。

お天気の方は残念ながら予報がはずれて、雲が頻繁に出てしまい、M81/M82, SH2-36, アンタレス周辺, サドル周辺を撮ったもののSH2-36, アンタレス周辺は使い物にならず断念。

M81/M82

Askar FRA400, ZWO ASI2600MC, Comet BP, Gain:350, 温度:-10度, ビニング:1x1, 露出300秒×9枚
400mmでどれくらい行けるかと思ったが、周辺を半分くらいトリミングして大写しにしてみたがまぁまぁ細部まで写っていた。右下M82のスターバーストの部分が分かる程度には写ってる。

ハクチョウ座・サドル周辺の散光星雲

Askar FRA180, ZWO ASI2600MC, LPR-N, Gain:105, 温度:-10度, ビニング:1x1, 露出180秒×13枚
何度か撮っているサドル周辺の散光星雲。以前より露出時間を長めに取ったけど、薄い雲が出てしまっていて思ったよりも写りが悪く、なんとか現像で炙り出し。

大間々台駐車場からの朝日

もう4時には空が明るくなってくるので、せいぜい3時までくらいが撮影の限界。
帰り道、5時も過ぎてかなり明るくなり、もうここまで下りてきたら鹿はおるまい、ってところで、いきなり道路のど真ん中に若い鹿が。クラクションを鳴らしてもどかず、ハイビームを当てたらやっと林に逃げて行った。八方は戦場ヶ原
より鹿が多い。
Posted at 2024/05/13 20:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

「さおりんの誕生日会の公式発表があった。午前10;30からクイズラリー開始、午後14:00から誕生日会。」
何シテル?   06/10 14:07
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation