• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴン太GTの"ゴン太くん" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年6月17日

ニッサン純正ジューク用マッドガード(リア)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さてさて後半です。リアは取り付け工程が多いし面倒だな~なんて思っていましたが、せっかくだから付けちゃいました。

フロントでは全く出てこなかった、ドリル穴開け位置などの型紙が登場!これも、億劫さを演出する立役者ですね。

2
さて、クリップを外します。合計3箇所。

・ホイールアーチモール(そう言うんだ、なるほど)末端の1つ。
・リアバンパークロージング(3へぇ)を留める2つ。

直感的には、タイヤハウジング内の2つと、バンパー下部の1つといった感覚ですね。

ダイソーのピン抜きが大活躍!
http://minkara.carview.co.jp/userid/409304/car/1070545/4536266/parts.aspx
3
3本のクリップを外したのち、ホイールアーチモールを後側から画像のように半分だけ外す。(全部外す必要はありません。というかこの状態では外せない)

その後、リアバンパークロージングをカタカタ触っていると、あっというまに脱落しました。
4
リアバンパークロージングに、2箇所ドリルで穴開け。

型紙に空いている大きい方の穴は、先ほど外したクリップ穴に合わせて位置決め。
十字の付いている○(島津家家紋)は径6mm。

ドリルで穴開けする時、回転で切っ先が遊んでしまわないよう、一応小さいビット(3mm程度が良い)で下穴を開けてから、次いで6mmのビットで本穴を開けましておめでとう。
5
リアバンパー下部にも、同様に穴開け。体勢的に、少しつらい作業となりました。・・・すみません、大げさでした。

で、ココには開けた穴の上に、スクリューの下地になるスプリングナットを取り付けておきます。
6
リアバンパークロージングをサクッと元に戻します。(画像なし)
この時、外したクリップ3個のうち2個を使います。
タイヤハウジングの奥側とリアバンパー下部の2ヶ所ですね。



次に、リアバンパーフランジ(また新しいのが出てきた!)に型紙を貼り付けます。

画像がどこのことかちょっとわかりにくいですが、タイヤハウジングの後側、辺縁部です。

薄くピンクに色を塗った部分に、Jナットというスクリューの下地を取り付けます。これが固い固い!マイナスドライバーでこのJナットをこじって開き気味にしつつ、はめ込みました。

この作業のあとで、ホイールアーチモールを復元します。単に押し込むだけ。
7
ここまで来たら、あとは楽勝。

マッドガードキットに付属の長めのクリップで仮留めをしておき、2本のスクリューで本締めをした後、最後にクリップを本締め。

本締めの時、マッドガードをボディ側に押し付けながら締め上げます。隙間が出ないように。

ちなみにピンクの矢印のスクリューは、手順6のJナットが受けています。
8
リアから。

なければないでOKだったし、好きずきなのでしょうが、シルエットが引き締まり、重心が落ち着いたように感じます。

雨の中、1時間以内で完了!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

パンク!

難易度:

シーズン点検を受けました!

難易度: ★★

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月20日 13:05
いやいや、自分はこれは必須アイテムだと思います。

どれだけ泥除け効果があるかはわかりませんが、
おそらくあるのとないのでは後ろの汚れ方が
全然違うと思いますよーヾ(^▽^*
コメントへの返答
2012年6月20日 23:36
そうですね。リアタイヤの後側、バンパー下部の黒い樹脂部分には結構泥が跳ねていますよね。
塗装部分ではないので、ま、いいかと諦めていた気持ちもあったかもしれません。
気持ちスッキリできそうです!

プロフィール

「やらかし野郎の一日 http://cvw.jp/b/409304/47431847/
何シテル?   12/27 17:36
■クルマ遍歴 プレリュード Si 4WS パジェロミニ VRⅡ レーザー レビン SJ ステージア 25G プレジデント J's インプレッサ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アトレー、段違い二段ベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:50:18
社外ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:48:08
リアバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:34:53

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
左ハンドルの5MT
ヤマハ ナイケン ヤマハ ナイケン
ショーモデルのMWT-9に度肝を抜かれ、バイク免許も持たないクセに、これが発売されたら乗 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
息子の免許取得にかこつけて自分の趣味車に仕立て上げよう。って、まだ息子、1段階・・・
トライクファクトリー ウォンイット トライクファクトリー ウォンイット
屋根のないクルマとスキー用クルマの両立が難しいなら、思いっきり振り切れてしまうのも良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation