• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYTの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2014年3月1日

バンパー&アンダーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっとやらしい位置にボルトがある。

左右画像の赤丸の位置、合計4箇所、10mm。

ミッションオイル交換ついでの作業。
ジャッキアップ、ウマ掛け、タイヤ外し(しなくてもいいかも)、インナーフェンダーをめくる。

フォグ左に見える側は真下からアクセス。
長めのエクステが必要。

フォグ右に見える側はインナーフェンダー裏から。

4個のボルトを外し、さらにフォグのカプラーを外すとごそっとバンパー本体が抜ける。

フォグのカプラーは凹の字型になっているピンを押し込むと抜ける。
2
もう一つ、アンダーカバーも今回交換。

7割位が雪塊で消し飛んでいた((((;゚Д゚))))
その奥にダメージのなかった点は僥倖だったな・・・。

これがつけてみるとちょっと合わず、2mmくらい穴を切り飛ばすことに。
3
バンパーが外れたらフォグを移植。

トルクスT30、3箇所。
特に難しいことは何もない。
4
外したバンパー・・・。
もともと補修箇所があり、そこからパックリとやられていた(;´∀`)。

雪をなめてはいけない!
5
中古購入したバンパーを装着して完成。
アンダーカバーの穴位置はやたらずれていたが、バンパーは綺麗に合ってくれた。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

車検2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月2日 9:16
うちのも、雪でアンダーカバーやられてます。
もう何年もカバー無しです(笑)

ヘッドライトに触れてる所に塗装はげも出来てるし、色塗りくらいはしてやらないとな~と思いながら早1年w
コメントへの返答
2014年3月2日 18:20
あら・・・。
やはりあんまりあのカバー、強くないのですね(;´Д`)。

塗るとなると部分塗装ではどうしても色が合わなくて結局全部・・・となりますし、難しいところですね。
うちのは他にあちこち怪しい箇所があり、どうせなら全塗だなと割り切ってますw
2014年3月3日 20:27
この間の大雪で?ヒビが入ってしまいました。106でラッセル運転しちゃダメですね(z_z)

僕もHYTさんの参考してチャレンジしてみようかな?
コメントへの返答
2014年3月4日 21:00
ベタ雪などは特に要注意ですね(汗)。
別の車でもやっつけたことがあります・・・。

ヒビであればもしかすると補修も可能かもしれませんが、もし手持ちがあるのでしたら交換するほうが早いですね!!

奥まった位置にボルトがある以外はそれほど苦労はないと思いますよ♪

プロフィール

「入庫OKの連絡を受け、自宅から搬送。あと少し!」
何シテル?   05/18 20:06
Z32 & 106で全道、ときには道外にも飛び出していたが、環境の変化が訪れて・・・? なぜか年齢詐称疑惑が常につきまとうが、そのような事実は一切ない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
一度失ったZ32・・・しかし、復活に向けて車体をまず入手! II型のレザー、カラーはTK ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
家族構成の変化に伴い106からスイッチ。 初CVT、アルト以来のレギュラー&ドアいっぱい ...
プジョー 106 プジョー 106
道内外(!)の旅にサーキットに大活躍。 輪も広がったし本当に大事な1台だった。 家族が増 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
冬の足用に個人売で購入。 機関問題無し、外装が大変(笑)! ・・・とある程度は何とかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation