• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝

受理書の日記→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1724214975&owner_id=413071


昨日から、王滝村に行ってきました。
理由は↓
http://www.powersports.co.jp/sda/11_otaki_bike/index.htm


台風が来るっていうのに行ってきましたよ~。


前泊して、当日朝4時に起床。
5時半スタートである松原スポーツ公園に到着。

この時点で大粒の雨。

会社の先輩と・・・「中止にしない主催者もすげぇ」なんて言ってるうちに・・・。


6時スタート!!!


ウエアですが、今回は・・・

上半身:アンダーウェア+サイクルジャージ+アームウォーマー+ウィンドブレーカー

下半身:レーパン(短パン)+ニーウォーマー

王滝は、ところどころガレ気味のところもあるので、チューブを3本持参。

補給食は、おにぎりやらようかんやら、パワーバーなんかをたぶん3000kcal前後を持参。


最初の4kmは先導者でのウォームアップ。

そこから、第一チェックポイントまでの32km間はほぼヒルクライム。

そこで、最初の誤算。
幾ら濡れるとはいえ、登りは暑くなるだろうと思ってましたが、全く暑くならない。
むしろ体温が下がっていくのを感じる。
こんな経験は、かつてないかも・・・。

第二の誤算。
コンタクト片目落とした!!
第一チェックポイント手前のちょっとした下りで違和感が。
登りにさしかかって気付いたが、利き目は左目のためそのまま走ることに。
(というか、あの状況でコンタクトを付けるなんてムリ!)

そんなこんなで第一チェックポイント通過時間は午前9時半。
足切り時間は午前10時。

第二チェックポイントは、ギリギリ通過出来るかな・・・とこの時点では甘い考えをしていました。

第一から第二までの区間で大量の水たまり!

水たまりと言うよりも、川があちこちに出来てる感じ。

下りでも抵抗になるわ、寒いわ、途中気が抜けたときに落車してあばら打つし(明日病院行く予定)。

完全に時間の読みが甘く、第二チェックポイントにてタイムアウトでリタイヤ。

ここまで70km。

んで、本当の地獄はここから。

別ルートにて山を下って宿に帰るわけですが、ず~~~~~っと下り。
その距離約16km

宿に着いた時には手足の感覚がありませんでした。

宿の主人に「急いでお風呂入っちゃいな」と仰って下さったのが本当にありがたかった。

風呂で15分浸かってやっと手足に血が巡って来た感じ。
こんな感覚何年振りだろう?

他の方の話によると、第二と第三チェックポイントの間で崖崩れがあったため、完走できたのは崖崩れが起こる前に通過した人たちらしいとのこと。


いやぁ、しかしこんな状況でもレースをやる主催者側もすごいわ。

帰り道、先輩と「ここまで来ると新手の宗教集団だわな(笑)」なんて言いながら帰ってきました。


ここ数年で一番タフな感じがしました。
でも、完走出来なかった一番の理由は運動不足でしょうね。


ううぅ、体中があちこち痛い。。。

片づけしながら、おつまみ買って、ビールでも飲むとしよう(爆)


写真は撮れませんでした(泣)

この大雨ではカメラ壊してしまうです。 
ブログ一覧 | ちゃりんこ | 日記
Posted at 2011/05/29 20:15:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夜明けのブレス✨
Team XC40 絆さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

※閲覧注意※
.ξさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「JMRC中部地区戦第2戦@池ノ平ワンダーランド http://cvw.jp/b/414955/46909702/
何シテル?   04/24 23:17
※更新は最近はめったにできてないです。でも、できるだけ更新しようとは思っています。 こんな、自分ですが温かく見守ってやってください<m(__)m>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みらーじゅふぉーらむに参加してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 00:19:57
バッテリー3台総入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 21:43:57
ブーム再来(・・;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/30 23:48:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
インテグラを乗ってガレージへの帰り道に脇道からの一時停止無視のクルマの突っ込まれまして・ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ひょんなことから手に入れたミニカ。 購入時からいろいろと手が入っていました。 ランサー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2015年9月よりひょんなことから私のところに来ることに・・・。 実は、購入してすぐに ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
同期から格安で譲っていただいたクルマ。 ハイオク指定ですが、燃費は良いです。 運転し ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation