• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

もう誰も止められない?。。。'11梅雨  Nobody stopped anymore? . .

もう誰も止められない?。。。'11梅雨  Nobody stopped anymore? . . こうして比べると想像していた以上に大きさが異なります。

手前に移動したこともあって、画像では余計にそう見えるかも。。。

大きさは想定内として。。。(古っ

想定外であったのはインパネとの相性。。。

意外な組み合わせの妙が新鮮になることを狙ったのですが。。。

見事に失敗してしまいました。。。(汗っ



。。。とっ いうことで(笑

妄想は暴走と化し。。。

その症状は悪化へと加速。。。

更に複雑な病へと変異し手の施しようが無くなってきております。


そうなれば。。。もちろん外科の登場!

切った貼ったの手術の世界へ突入。。。





これも想定内。。。でしょ?と

何を今更とお笑いの方もおられると思いますが。。。(汗


開けてみれば更に想定外なことが発生。。。

(ご経験済みの方々も多いとは思いますが  笑)





予想よりかなりスペースに制約が。。。(落


サイドから懐の余裕を見ても。。。





見るからに厳しいぃ~っ!感じ。。。

イメージするレイアウトを優先するには更に暴走化が必須!

どうしましょう。。。


上手く妥協できるのか?。。。割り切れるだろうか。。。?

それとも?。。。


それが。。。'10(昨年)夏の出来事でした。。。(爆





ブログ一覧 | my Seven‘SENINIA’ | クルマ
Posted at 2011/07/11 19:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 19:39
ワイパーモーターを撤去してスピードメーターの配置換えとか……(? _ ?)
コメントへの返答
2011年7月13日 0:58
ご指摘の通り。。。
5年前なら迷わず撤去でしたがね。

軟弱化も加速しそうです。
2011年7月11日 20:43
ハンドルの赤だけ残してコックピット全部がカーボンになってたりしてません?(笑
コメントへの返答
2011年7月13日 1:00
ステアリングは違いましたがそれに近い車を知っております。
もちろん外装も。。。


2011年7月11日 21:12
連鎖反応ですね。ワタスも連鎖反応しとります。(笑)結局、誰もが自分の感覚で作り上げたいのですね。
コメントへの返答
2011年7月13日 1:02
連鎖。。。確かに言えてます。

このブログで刺激されていなければこんなにも暴走はしていないとおもいます。。。キッパリッ!
2011年7月11日 21:18
暴走大好き!
がんばってください!
コメントへの返答
2011年7月13日 1:03
いつも励ましありがとうございます。

息切れが起こりそうですけど。。。(笑
2011年7月11日 23:59
どうしましょう。。。って(笑

暴走っていうか爆走してる姿が目に浮かびますが^^;

続編に興味津々♪
コメントへの返答
2011年7月13日 1:07
まぁ~あまり突っ込まないで下さい(笑

自爆しない程度に。。。ほどほどに。。。って言葉の通り頑張ります(爆

さてっ!続編は何処まで続くのでしょうか?
2011年7月12日 3:49
私も家にカーボンメーターパネルが眠ってる^^;
新しいメーターで新しい配置で作り変えようとおもってるのですが…
希望はステアリング中央にタコ
用意したタコが60φでちっちゃかった(^_^;)
今後の参考にしますので暴走してください(笑
コメントへの返答
2011年7月13日 1:10
皆さん仕込んでますよね。

どうしても割り切れない(捨てきれない)ものが多くて困ります。
↓のお方みたいに潔く行きたいのですがねぇ。。。

良い出来になるかはまだ未知数です。
2011年7月13日 0:23
妄想通りに行きましょう!
>上手く妥協できるのか?。。。
  割り切れるだろうか。。。?
仕上がり楽しみにしておきます^^

現在 配線のシンプル化をしようかよそうか
悩み中です(笑

コメントへの返答
2011年7月13日 1:13
妄想どおり。。。と行きたいのですが時々変異してしまうので中々割り切れません。

時間がいくらあっても足りない性分なんでしょうかね?何事も。。。(笑

お得意分野ですねぇ~
スミチューブでバシッと決めちゃいましょう!

プロフィール

「備忘録。。。’22初夏~’23春 My 'SENINIA Modification Records http://cvw.jp/b/415045/46898268/
何シテル?   04/19 21:56
『綺麗なもの』『超アウトドアなもの』『艶やかな音色』を愛する建築家です。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蘇り。。。’20春分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 15:15:36
今日は磨きの一日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 12:03:28
お気に入りの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 17:38:06

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR SENINIA (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
炎上から奇跡の生還を果たし!その後6年の経過後、心臓を患って大手術!! 心臓だけにとどま ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
'97モデル 4.6HSE その存在感は色褪せることなく10年過ぎても素敵です。 ラダ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新鮮なデザインでデヴューした時の印象は未だに鮮明に憶えています。 社会人2年目で自由なお ...
フィアット ティーポ フィアット ティーポ
殆ど幻的存在だったTipo2.0 16Vです。正直、運転中に一度も同じ車とすれ違ったこと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation