• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松下幸の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年3月15日

レトロ風マツダエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
こういう透明樹脂で盛り上がってるのを正確になんて言うのか知りませんが、とりあえず商品名的に「ポッティングキット」っていうんでポッティング加工で通します。

さて、本家の日記にも書いたとおりクルマイジリたい病が再発しております。しかしお金がないので派手に行くのは無理、んでまたエンブレム自作などやってみようかと。

MR-Sの時には「ヨタハチ」のエンブレムをパクった「トヨタスポーツ1800」ってのを付けてましたが、今回はロードスター、ベタにいくならユーノスエンブレムなんですが(これは先代・NBオーナーもそうかも知れませんが)初代ユーノスロードスター(NA)は偉大な先祖である事は認めますが、我が現行マツダロードスター(NC)がユーノスNAロードスターに劣っている事など無いわぁ!と思っているワケで・・・

軽快さや楽しさそのものではNAロードスターよりもMR-Sの方が上だと思ってますし。

というワケでユーノスエンブレムは最初から眼中に無し。ってか正直ユーノスエンブレムってマツダ5チャンネル体勢の破局の象徴みたいで縁起が悪いと思っているのですが。

んでは現行カモメエンブレム(∨)の前の(◇)菱形エンブレムってのもあるのですが、これもやっぱり良いイメージが無く。
まぁレトロマツダエンブレム(m)もオイルショック云々で決して良いワケでも無いですが・・・

ってかそう考えるとマツダって黒歴史ばっかりなんですな・・・

さてとりあえずレトロマツダエンブレムにする事にしましたが、リアはともかく、フロントはしっかりエンブレムの形にヘコんでます。ふはは、カンタンにスムージングはさせねぇぜ、というマツダの意図を感じますが、わざわざ板金塗装をしてエンブレム変更をするのは面倒くさいです。

となると現行エンブレムの楕円の輪郭を生かしつつ、レトロマツダエンブレムを、となります。

毎度お約束の画像データをベースにアウトラインをCADでとり、バランスを調整していきます。そして一端画像データとして出力し、カラーリング。

2
さらに実車から採寸したフロントエンブレムの寸法でシールに印刷してUVカットフィルムを上に貼り付け、そこに前述のポッティングキットで加工、と。

ついでにクルーズエンブレムも数枚作ってみます。
3
これが貼り付け前のフロント。
4
これが貼り付け前のリア。
5
リアはカモメエンブレムの他に「MAZDA」と「Roadster」というエンブレムが貼ってあります。

そもそもマツダエンブレムとMAZDAエンブレムは意味がカブるよな、って事でMAZDAエンブレムは撤去、んで丸テール=スカイラインのように、このリアデザインはもうそれそのものがロードスターってレベルだろうと思い、Roadsterエンブレムも撤去。

そしてレトロ風マツダエンブレムを装着。
6
そしてフロントは”鼻”がクッキリしてちょっとシャープな感じになったかな。
7
横から見るとこんな感じ。1mmほど樹脂で盛り上がってます。写真だとわかりづらいけど、ペラペラのステッカーとは一味違います。

一応耐候性インクで耐候性ラベルに印刷、そこにUVカットシートを貼り付け、その上に樹脂加工なので・・・1~2年ほどは変色無しで保ってくれるはず!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガスコイル取付(*^^)v

難易度:

プラグ交換

難易度:

【メモ】プラグ交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルの考察?検討その参

難易度:

コイル温存処置(*・ ・*)ぽっ

難易度:

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ENDLESS Ewig プレミアムコンパウンド http://cvw.jp/b/416723/44190735/
何シテル?   07/18 16:15
MT車乗りのオッサンです。 NCロードスター、T31エクストレイル、KWカング。 クルマ、釣り、カメラ、お金のかかる趣味ばっかりです。 中道右派。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーレースの巻き添えで死亡事故 FUCKテレビ朝日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 19:31:08
素人インプレ~マツダロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 19:30:20
ノートがマイナーチェンジしてぐぐっと内容充実! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:38:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハイパワー車からライトウェイトオープンに復帰。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ディーラーよりATとMTを誤発注してしまったCX-5がありまして、と連絡があり、ちょうど ...
ルノー カングー ルノー カングー
5代目仕事グルマとして2018年6月24日より稼働。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
通勤&カターレ富山観戦・県総用として購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation