• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoofunの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2010年5月8日

ZiOのステアリングに革を巻いてみました(5月15日追加)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
使ったのはこれ!

嫁軽でなかなかの仕上がりだったので、使ってみようと・・・・
2
いきなり、巻いたあとの画像です。

フレーダーマウスのコブつきガングリップタイプのステアリングですが、
黒木目の部分が柄が、黒トラ柄でいまいちなのと、
当初から総革まきのが欲しかったのですが、
かなり高いので手が出なかった。
スポークの形が複雑なので、木目の部分だけに装着です。
パンチング加工されていないところです。
3
裏から見たところ

ステアリングは少し太いので、いくら頑張ってひぱっても一周届かな い。ぐりぐりにぎりながら違和感の出来るだけ少ないところに縫い目を持ってきました。
4
どうしてもコブの部分がみっともないです。

これでも、思ったより支障がないのと、黒トラ柄よりはましかと思いました。しばらくはこれで様子を見ます。
あわせて、シフトノブも純正に戻しました。
5
ここから、5月14日の夜に改良しました。

↑やっぱり、糸が浮いているのが気になって仕方がないので、
もう一回巻きなおします。
ハンドルの革カバーのちょっと足りないところを埋めるためにひと工夫しました。
足りないところに約2センチ幅の革(使わなかったパンチングレザー部分)とその下に厚さ3mmの隙間テープを幅5mmに切ったもの(ダイソー)を敷いてから、編み直しました。
6
編み糸の手触りは残りますが、糸の浮いた感じは少しは改善されました。もう少し厚みのある隙間テープでも良かったかも…
革巻きも、3回目なので慣れたものです(笑)!
ハンドル外しは何回目か忘れました(爆)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

ナルディクラシック33φ取付

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月8日 13:07
グル~ット一周じゃ無くて、こんなサイズが有るんですか!

カバー付けるためにステアリング外したの・・・
コメントへの返答
2010年5月8日 14:26
製品はグル~ット一周です。
丁度、製品もパンチングレザー部分と普通の革部分のコンビになっているので、普通の革部分だけを使いました。

何度も外しているので、もうスポスポです(嘘)

嫁軽のを取り付けたとき、暗くなると張り穴が見えなくて困ったので、外した方がラクチンだと思ったものですから、今回は外しました。
2010年5月8日 17:46
そうそう、1周させようとすると無理があるんですよね。
コブ付きに皮を巻こうとするとどうしても浮きますが、気にならなければオッケーでしょう!
ステアリングとシートは運転中に最も体が触れる部分なので、気を使って良いと思いますよ。
コメントへの返答
2010年5月8日 18:22
純正より太めのステアリングだから、普通のところでもちょっと浮きます。
気にならないというと嘘になります。

ガングリップ形状とコブは今のステアリングが好みなのですが、それで、全面革巻きだとベストです。
どこか、安く革巻いてくれるところないかぁ
2010年5月8日 22:01
縫い付ける糸を赤にすると映えますよ~~

赤ステッチで只今実施中です、やっぱりハンドル外さないとキツイですね。
もう少し付けたままガンバッテ見ます。
コメントへの返答
2010年5月8日 22:36
赤ステッチ素敵ですね!

単にぐる~と一周取り付けるだけなら、外さなくても大丈夫ですが、今回はサイズが合わないところを無理やり取り付けるのと、夜に装着するために(老眼は暗いのと小さいのが苦手)、外しました。
ただ、外すとぐらぐらして、力が入りにくいです。

プロフィール

「え~さんのフィルターを交換しました。 http://cvw.jp/b/416992/47758503/
何シテル?   06/02 17:17
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタGTS診断機にて検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:48:29
スタイリッシュSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 17:27:39
フロントバンパー脱着方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 18:15:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
800S(先代)から850S(現行)への乗り継ぎです。 嫁曰く「車が軽くなった。加速がい ...
アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2019年式 A3 スポーツバック 40TFSIクアトロスポーツ 2021年10月からの ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
デジタルメータークラスターが欲しくてテクノロジーパッケージと、老化を補うためのセーフティ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
外装・足回り関係 1・モデリスタエアロ(フロント、サイド、リア) 2・アンダーグリルをボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation