• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

なんだかんだで・・・。

なんだかんだで・・・。
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

昨日は目面しく熱&頭痛に襲われ6時には寝てましたΣ(´Д`;) 


ほんと熱でて動けなくなるの久しぶりなんで辛かった~~。。

きのうの最高熱38・9まで行きましたよ・・・。

でも独自の一日でほぼ完治法で今日はもう元気です♪♪

なのでこれからみんなの記事みてきま~す♪♪

そんなこんなで病み上がりの夜空にの@tatuya@です(;´Д`)ガクガクブルブル


それと一応整備手帳上げたんで見てね♪♪
ってイっても見る価値ないかも・・・(爆

ウインカーミラー取り外し編(ただの失敗ネタ)

ステアリング皮巻き2回目編

これは最短記録樹立しました♪♪

前回の3分の1の時間で出来上がり♪♪

人間なれるものですね♪♪


あとは・・・メインの写真・・・アウターまでアルミで作る運びとなりました(;´Д`)

しかも普通にストレートで作ると何ミリか当たるし・・・。

スラントさせるか??

斜めに切るか??
それとも内張り捨てるか(;´Д`)ガクガクブルブル


悩みが多すぎ・・・・・・・・・。

ブログ一覧 | 自作 | クルマ
Posted at 2009/06/10 00:18:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年6月10日 0:23
具合悪かったんですね、完治してよかったです。

アウターリング大変そうですね、ガムバッテください。
コメントへの返答
2009年6月10日 12:31
いきなり熱でて歩けなくなりました( ̄∇ ̄;)

アウターリングそんなに大変じゃないですよ♪
木工のほうが自分は超よわよわなんでアルミに逃げただけですから(笑
2009年6月10日 0:38
こんばんは~

完治したのにこの悩みの多さw
また知恵熱起こしてダウンしないよう
気をつけてくださいね~w
私は沼に入る前に抜けられてほっと
してます(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 12:33
ん~~ほんとの悩みはラゲッジの次ネタのほうかです・・・。

沼に入る前??

すでに入ってますよ♪♪0-stさんの車内低音足りなくナイスか??

ぜひこんどじぶんのクリアな低音きいてください(・∀・)ニヤニヤ

ウェルカム。。こっちへ・・・(笑
2009年6月10日 0:48
具合ing悪かったingもう大丈夫ing

よかったですヽ(´ー`)ノ

皮剥きは1秒でできますけど・・・

巻きは1秒じゃちょっとね(爆)

アウターがどこなのか分かってないズリing(核爆)

気合でガムバッちゃいますか(´v`)♪
コメントへの返答
2009年6月10日 12:35
とりあえづいまはもう完治です(*´艸`)

剥き?ヅル向けって嘘だったんだね(*´艸`)


アウターはあそこ♪♪

穴開いてるところ♪
2009年6月10日 0:51
こんばんは♪ 治って良かったですね♪
でも素早く治るんですね。若いっていいなぁ。

その独自の方法を伝授してください。
ここ数年、熱を出した事ありませんが(笑)。
コメントへの返答
2009年6月10日 12:37
こんにちは♪
とりあえづ完治ですよ♪♪

独自の方法はタブン普通ですけど。

どんなに吐き気があっても水2Lくらい一気に飲んで。

厚着に厚着して毛布たくさんかけて、エアコンかけて寝ます(*´艸`)
2009年6月10日 1:16
具合悪かったんですね失恋
でも復活してよかったるんるん
アウターまでアルミとは…

出来上がりが楽しみですねるんるん
思い切って逝っちゃってくださいexclamation×2
コメントへの返答
2009年6月10日 12:38
トリアエヅふっかつです♪♪

メッセもありがーとー♪♪

アウターもアルミ♪

今回は磨きじゃなく赤色でいきます♪♪♪

2009年6月10日 4:02
1日でほぼ完治法♪
効果抜群なんすねwww

悩み多き年頃なのねん。。。
(○゚ε゚○)ブブブッ!

良くわかりませんが
内張りは捨てちゃダメだと
思うのであります!!!ハイ。
コメントへの返答
2009年6月10日 12:40
上でかきましたけどこれやるとほんとほぼ1晩でかいふくします♪♪

悩みは黒はっかーさんがイスとリールで迷ったくらいですよ(・∀・)ニヤニヤ

内張りは捨てちゃだめ??

捨てたら音抜けの悩みも解消(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月10日 5:00
一日で治るなんて、若いですね~
もう、私は治癒力低下しています・・・
若い頃、39度の熱でも仕事していましたが、そんなのもう無理!!

ステアリング、いい感じですね♪
私も、同じもの欲しくなりました。
純正、交換しようかな?
ウインカーミラー、どうなるか楽しみです♪
コメントへの返答
2009年6月10日 12:44
治癒力はタブンひとよりありますね♪何せ病院診断の骨折完治は
言われた三分の一しかかりません(笑

純正交換はもったいないですよ( ̄∇ ̄;)

あれ高いしやっぱ質はいいですよ♪

ウインカーミラーは補修のみで弄りは・・・。
2009年6月10日 5:23
具合悪くて熱あったんですね

もう大丈夫ですか?

ステアリングは内装とあっていてカッチョウィッシュ♪(笑)

弄りのスピードに付いて逝けない・・・(^∇^;)

コレからの弄りにウインカーミラー参考にさせて貰いますing(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月10日 12:46
もう完璧にOKですよ♪♪♪


かっちょョウィッシュすか(*´艸`)
あざーす♪♪

いじりのスピード停滞中です。。。
何せいまからやるの完成まで半年は要するよかんです( ̄∇ ̄;)
2009年6月10日 8:46
すんげぇ大変そうだけど、楽しさも伝わってくるブログっすねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月10日 12:46
これからやるストックインストールに向けて悩みマックスです(笑

でもたのしいですよ♪♪♪
2009年6月10日 9:25
悩み過ぎると知恵熱がでますよ!
気を付けてね。

ちなみに内張りは捨てない方が良いかと。


コメントへの返答
2009年6月10日 12:48
内張り捨てないに2票!!

実際捨てたらいい音でそうです(笑


悩みで知恵熱・・一種のオーバーヒートですね(*´艸`)

頭のメモリ足りてない・・・・(爆
2009年6月10日 9:39
熱大丈夫ですか?
無理はしないようにしてくださいねexclamation&question

アウターは凄いですexclamation×2
こんなの作れるなんて…げっそり

うちのは下位グレードなんでしれてますけど、こりゃポテンシャル凄く高そうですexclamation&questionげっそり冷や汗げっそり冷や汗
コメントへの返答
2009年6月10日 23:55
熱はゼンゼン問題ないくらいまで落ち着きました♪♪

ムリしないようにしてけっこう無理して疲れが溜まったのカもしれませんね♪
なるべくゆっくり休みます♪

アウターは・・・逃げです(笑)
だって・・・木工がうまく出来ない(;´д`)

でもなんだか音にはよさそうですよね♪
今回はアウター化?じゃなくてアウター化でいけそうです♪

じっさいあのZ17PRO鳴らしてわかったんですけど、ほんとがっちり止めてあげないと持ち味で無そうです。。

あとアンプも・・・。

ココだけの話し。コナイダまで前につけてた更に下位グレードのほうがしっかりナってくれてました(笑)
2009年6月10日 10:32
おはようございます^^

体大丈夫ですか?
まさか豚インフルとか?ww

ステアリングいい感じですね~♪

この際・・・内張りごとアルミで作成www
コメントへの返答
2009年6月10日 23:56
こんばんは♪♪

からだは丈夫がとりえです(笑)

豚((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ネコ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


内張りごとアルミってどれだけの重量か・・・。

でもジッサイSP部全部アルミでとか考えてました(笑)
2009年6月10日 13:23
こんにちは(^^)

うまく縫えましたね~~!! 自分にはやっぱ無理そうと改めて感じました(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:57
こんばんは♪♪

いやいや・・ちぬさんだったら、
30分でおわりますよ(*´艸`)

でも今回はほんと満足な色合いです♪♪
2009年6月10日 14:37
アルミ(°□°;)

かっけぇえ(*^o^*)

出来上がりが、楽しみッス(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年6月10日 23:58
まじすか(*´艸`)
かっけぇって言ってくれてうれしいです♪♪

出来上がり前にまたみんなの意見ききたいです♪♪
2009年6月10日 17:11
熱、すごい上がったんですね!
完治してよかったけど、ちょっと無理するとまたすぐ体調わるくなるのでほどほどに!
(私が言っても説得力なし!)

何事も自分で出来る人はすごいです。尊敬できます。
完成楽しみ♪
コメントへの返答
2009年6月10日 23:59
ねつカナリいきましたね(笑)

かなり久々です。。。

ナリソミマさん確かにぶり返しのプロ・・・(爆

尊敬だナンテ・・道具があるっていう恵まれた環境に居るだけです♪
2009年6月11日 7:38
大丈夫ですかぁ??

ってことは、この間のオフの頃から体調が悪かったのかな??

それでも、やっぱりやっちゃうとは…
たっちゃんゴイスー♪

完成が楽しみですね^^
コメントへの返答
2009年6月11日 22:23
だめです(・∀・)ニヤニヤ

うそです(爆

ジブン体調悪いのだいたい12時間だけなんですよ(笑)
なので夕方調子悪くなって朝治るタイプです(笑)

なので治ったのでやりました(・∀・)ニヤニヤ
完成みてきてくださいな♪♪
2009年6月11日 12:51
おひさ~

熱出てたんですね~

もう大丈夫っすか~?

オイラは熱が出るパワーすらありませ~ん!


相変わらずの匠の弄弄…

オイラは最近弄りどころか洗車すら出来てませ~ん…


ツカレタ…
コメントへの返答
2009年6月11日 22:24
ヽ(TдT)ノアーウ…

おひさっす(*´艸`)

もう体調は大丈夫ですよ♪♪

なんかイロイロ疲れてる??
みたいですけど。

疲れるのも疲れますよ(爆

コメあざっす♪
2009年6月11日 22:02
こんばんは~

調子悪かったんですね・・
でも復活したみたいで良かったです♪

そのかしアンプが調子悪いみたいで
菌うつしましたね~(笑)

ステア今度は色落ち心配なっし♪
手汗いっぱかいても安心・・・しかしニオイは(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 22:27
こんばんは♪♪

調子悪かったんですけどもうへいきです(*´艸`)

アンプはヽ(´Д`
1CHしんでブリッジしてもかわりません(爆

アルパインのデジアンプ手出そうか、
はたまたオーディソンのLRXあたりいくか。

はたまたビーウィズ・・は高すぎるのでいけませんヽ(TдT)


たしかに色落ちしないけどオイニーが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ファブリーズ毎日かけます(笑)

プロフィール

「年甲斐もなく、ドラゴボ世代の僕は
嫁との約束で一番くじ一回だけの権利をものにしますた。」
何シテル?   10/08 22:43
人見知り一切しません(*´艸`) 人生ガンガン行かなきゃ損の精神で毎日すごしてます。 仲良くなれる人宜しくです♪ FREEDはほぼ自作で破壊し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 フォグライトHID化   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 09:03:45
Aピラー外しとツイータ外しとグローブボックス外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 11:07:20
偶然?こんな事あるなんて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 20:08:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
子供が生まれるきっかけで、 やっとまたホンダ車に乗り換え。 今度はゆっくり綺麗に楽しみま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2015年6月7日納車 通勤の足に購入
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW218i Active Tourer (アクティブ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
グレード FLEXエアロ  プレミアムパールホワイト メーカーオプション ディスチャージ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation