• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-EXILE-の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2009年6月23日

world one LEDスキャナーリング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いよいよ取付
途中の画像がなくてすみませんが、平成19年式 GD1 フィット MCKの取付説明をします
まずは常時電源の赤線とGND(マイナス)の黒線を配線します私は常時電源をヒューズボックス内のNo.20に空きがあったのでそこから電源を取りました※ACCではないので注意してくださいGNDはキー挿入口の付近のネジからとりました
プラス、マイナスを繋げるとキーリングが赤点滅を始めます
2
次に、黄線キー挿入時マイナスになる配線です
ホンダ車の場合ほとんどの車がキー挿入口の下からとれるそうです挿入口の下に緑色のカプラーがあります(6Pカプラー)つけた状態で一番右端の線に黄線をかませます配線が合っていればキーを挿入すると赤点滅が消灯します
3
world one LEDスキャナーリング取付
次に青線 アンロック時にマイナスになる配線です
GD1フィットの場合メーター裏にその線があるそうなので、メーターをバラしていきますメーターリング、メーター上の傘部分などバラしていくと、メーターの上に3つカプラーが現れます配線をするカプラーは“真ん中”の“手前ハンドル側の列の左から2番目の線”です配線が合っていれば青点灯しますこれで配線は終了パネルを戻す前に確認してくださいね
モビリオスパイクもほぼフィットと同じ配線のようです
※注意 同じフィットでも年式、グレードによって配線は異なるようですので、注意してください
4
world one LEDスキャナーリング取付
みんカラで新型フィットのLEDスキャナーリングの取付などはありますが、GD系のフィットの取付がなかったので是非とも参考にしてください

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E:Hev用テールランプへの換装

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

バラスト交換。

難易度: ★★

LEDからHIDへ

難易度: ★★

HID交換(GE6)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「志は高く!車高は低く!!」
何シテル?   07/26 20:14
秋田でEUROチックな車高短フィットに乗ってます!! 【外装】 ホイール:KONIG privat NEZ F.R→17-7J +40 タイヤ:ナンカン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
うちの彼女のマーチ これから弄っていきますよ
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ好きともあって3代目はフィット恥ずかしくない程度にイジってます
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
イケイケな車に乗ってました(笑)速かったなぁ~インテこんな車だったから結構…目線が気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation