• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koara-papaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年1月9日

RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の2,

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ここで今日は終わりっか? 加工しようと思考中(考える人状態)爆
2
ほんとどうしよう(-_-) ワイパーのモーターとの干渉もあるし
3
手短にある材料でなんとかすることに!

丸パイプを溶接加工することに!
4
こんな感じで左右とも!
5
なんかいいかも^^

バルクヘッドに1本M6ボルトがあるんでタワーバーと

共締めにして剛性アップすることに^^
6
思いつきで作業した割にはいいかもね!
7
最後にワイパーassyの作動確認! いいですよGOOD!
8
試運転したら、ちょっとしっかり感でたような? 

装着による異音等はありませんでした^^

すこしインプレするため乗ってみますね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新規車検と登録が完了

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

色々取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月9日 12:12
どのグレードも取り付ける場所はややこしいんですね〜(^◇^;)
お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2016年1月9日 20:42
最近の車って室内空間確保で整備するのも

大変ですよ(T^T) トラックなんか特にそうで

10年ちょい前の車は楽ですが、最新のモデルは

大変ですよ(*´`)

でも実は始業前作業なんですよ(笑)

試運転後が仕事開始です╭( ・ㅂ・)و グッ !
2016年1月9日 12:17
先月のオフでRGのタワーバーの話題が出ましたね(^^)

市販されてないってその時初めて知りました

加工装着おつかれさまでした^^
コメントへの返答
2016年1月9日 20:44
ども(。・ω・)ノ

この程度なら朝飯前ですよ(笑)

心地よい疲れ\(⌒日⌒)/
2016年1月9日 12:29
加工して装着するのが凄いです♪


コアラパパさん流石ですo(^o^)o
コメントへの返答
2016年1月9日 20:46
こういう作業大好きなんで(笑)

不可能を可能に♪ 今度はリヤを?

無理ですよ! 多分(笑)
2016年1月9日 18:13
うまく通しましたね(^^)

普通はなんとか出来ませんが・・・(笑)
コメントへの返答
2016年1月9日 20:48
いえいえすんなりですよ(笑)

針に糸通すより楽ですよ(爆)

職人ですから♪
2016年1月10日 1:50
流石っす!
コメントへの返答
2016年1月10日 19:23
どもです(∩´∀`@)⊃

なんかリヤやアンダーブレース欲しく

なってきました(笑)

作るしかないみたいですね(;´Д`)

プロフィール

「気にならないんで最後は調色でベース塗ってパールは缶パールで表現♪ おまけのダクトはまだ未定です」
何シテル?   05/18 19:23
koara-papaです。 前車RF1では、かなり弄り倒してましたが(^^ゞ RG、N-BOXでは無限+純正部品+αを基本で 間違い探し的なレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:19:44
[ダイハツ タント] タントにステアリングスイッチを着けるのだ!!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 07:18:02
[ホンダ N-ONE]OKUYAMA CARBING ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 10:43:55

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ツートンカラーのモデューロxを購入しました。 それなりに走ってる個体なので、消耗品は適度 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男坊の初の愛車になります。 室内が広くお値打ちなタントカスタム Vターボ を購入しまし ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
次男坊の2代目愛車(せいHR) CHR 黒/黄ツートン、モデリスタ仕様です 走行距離 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族(妻)の愛車です なぜN-BOXになったのか? キャパからの乗換えで 黄色い色の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation