• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

R&R with ロードスター魂 決勝~^^;

色々良い訳?はありますが(笑)、楽しかったので良しとします^^



しかし、ブレーキングがチキンですね(涙)
遠征→安全運転ということで・・・


予選:10位
決勝:8位


で、

祝!!BEST更新~♪

今回BEST:2'15"191(@決勝、185/60/14 EAGLE RS Sport)
前回BEST:2'15"709(@2011ロド魂1日目 195/50/15 AD08)

ということで、若干進歩したようです~



が、

・映像が途中で終わる(電池切れ)
・打上げに向かう際、国分町でロドパレード実施^^;

等、ハプニング多発でしたが(汗)、みんなで楽しめたので、結果は◎です♪

来年も、楽しみましょう~!!


p.s.足廻りの事、ようやく少し分かり始めたようです^^;
  減衰調整や、バネレートの事・・・

RSファクトリー STAGE 田畑さんのアドバイス、とっても参考になりました!!
ありがとうございました♪
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/09/28 01:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明太パーク大洗
中嶋飛行機さん

久しぶりの新世界
バーバンさん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 17:14
去年走ったからチャンと一周イメージできるようになってたw
上り区間楽しそ~

そういえばフルフェイスにしないの???
コメントへの返答
2012年9月29日 21:58
来年は、ご一緒Mustですからね!!(笑)

上りは、安心して踏んで行けます~♪
一方、下り高速コーナー&ストレートエンドは・・・(涙)

フルフェイス、秋にデビューします!!
暑いの、苦手なので・・・^^;
2012年9月30日 21:22
おおー、動画だーーー。みたいーーーと思ってたら、なんとPCのモニターが壊れました・・・
スイッチが陥没して押せません(;つД`) ただ今分解中なので、復活したら見ますよーー。スマホでみれつけど、それじゃぁせっかくの迫力が楽しめないのです(泣
コメントへの返答
2012年10月1日 21:01
返信遅れました、すみません^^;

動画なら、クルクルのほうが面白いと思いますよ、きっと(笑)

とにかく、PCモニターの復活をお祈りしております!!

プロフィール

「@とし&ポンコ195Cup こんな感じで、どうでしょうか⁉️今度、ジュルブルクリンク🔗ドライブしましょう😁」
何シテル?   06/09 19:35
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ロードスター NA NB 幌 トップロック キャッチ リペアキット 補修キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 07:57:36
[マツダ ユーノスロードスター] ドアノブ沈み込み調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:58:59
ラジエーターフラッシュ,冷却水/ドレンコック交換119,881km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 07:38:24

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・学生時代の友人が海外赴任となったのをきっかけに、譲り受けました。平成27年8月より所有 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation