• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tail_of_freeの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

ブレーキペダルカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキペダルの交換やっと終了。

アクセルペダルは表面を上からスライドして被せるタイプ、
フットレストは両面テープで貼り付け。
2
純正の樹脂カバー。
アルファのマークも付いていますが、やっぱり換えたくなります。
アメリカの掲示板を見ましたが
“純正カバーを外すのがすげぇハード!苦労した”
のコメントあり。気合を入れて臨みます。
3
外してから分かりますが、左側が純正。
でっかい凸状のポッチがあります。
4
このポッチがクセモノ。
↑状の形状で、ペダルの穴にハマったらなかなか抜けません。
これが分からなくてアメリカの掲示板見に行きました。
分かったらもう、力づくで…
5
カバーの周囲を外して、下にグッと引っ張るとペダルの穴が見えて、ペダル穴と樹脂カバー突起の間に隙間ができます。
この隙間にマイナスドライバーを斜め上に向けて差し込んで、樹脂部をこじって少しずつこちら側に引出します。
何度もやる事で外れてきます。
6
後はこいつをはめるだけ。
上から、とか下からとか試行錯誤していたらなんとなくハマってしまいました。
金属製のペダル周囲にベロがきちんとハマっている事を確認して終了。
オッケー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

とほほだよ

難易度:

CTEK MXS 5.0 取り付け

難易度:

クムホに変えて初の長距離

難易度:

OBD2

難易度:

車検(5年)

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島トリコローレ http://cvw.jp/b/421451/47771937/
何シテル?   06/09 18:40
自由についている尻尾、それは責任。 人に対し、社会に対し。 大切な人を守りながら好きなことをやっていけたら幸せです。 クルマはベースグレードを基本に走りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]Ottocast PICASOU2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:50:47
QV🍀の下手くそブレーキ治ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 06:21:54
SGWバイパス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 15:11:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
4枚ドアなのにSPRINTの称号いただいてます Macchina della emoz ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5ATの標準ですが、typeSのパーツやお手軽パーツを使いながらモディファイを楽しんでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation