• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tail_of_freeの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2009年10月4日

フロントグリルのブラックアウト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ヤフオクでグリル購入、6,000円。
ディーラーオプションで4万円近いから塗装、取り付けを自分でやればかなり割安
(^^)v
準備したのはプラサフ、つや消し黒のペイント。
99工房のやつをホームセンターで。
マスキングテープ、1000番のサンドペーパー、240番のサンド…スポンジ?
2
これがサンド…スポンジ。
固めのスポンジの表面にサンドペーパーの材質が吹き付けてある。
100均で発見。今回のような凹凸の多いものには使いやすいかも
3
メッキを残す部分をマスキングしてから240番のサンドスポンジでこする。
そのあと1000番のサンドペーパーで下地を整える。
4
プラサフ吹きます。
1回吹いて、1000番のペーパーかけて2度吹き。
5
次につや消し黒
6
できた~。
乾くまであせらず待ちます。
午後は曇ってきたので取り付けは…来週かな?
7
純正品と違いがわかるかなぁ
こっちが純正
8
できた~
こんな感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自由についている尻尾、それは責任。 人に対し、社会に対し。 大切な人を守りながら好きなことをやっていけたら幸せです。 クルマはベースグレードを基本に走りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ジュリア]Ottocast PICASOU2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:50:47
QV🍀の下手くそブレーキ治ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 06:21:54
SGWバイパス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 15:11:27

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
4枚ドアなのにSPRINTの称号いただいてます Macchina della emoz ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
5ATの標準ですが、typeSのパーツやお手軽パーツを使いながらモディファイを楽しんでい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation