• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_o_b_uの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

エアコンパネル LED打ち換え Part.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Part.1の続きです。

不発LED3箇所。
場所は、LED414~416でした。

Part.1 8.の写真でいうと上から414、415、右下が416です。

416は、打ち換え開始直後で不慣れな部分もあり、なんかヘン。いったん外して付け直したら無事点灯しました。

問題は、414、415。この2つはかなり苦戦しました。
2
パッと見は、他のLEDと付き方は変りないのになかなか点灯してくれない414、415。

基板をやってしまったか…。
嫌な予感がしましたが、結局、余った4つのLED全てを使い果たし、よーやく全点灯!


待ちに待った瞬間でした…ホッ。


今となっては、何が原因だったのかよく解りませんが、スペアのLEDで足りて良かったです。
テスト点灯環境がないとツライですね…。
3
完成画像です。

いやいや、苦労しただけあってこのViewが見れたときはちょっと感動でした (゚∀゚d)

メーターの白、ナビの白と相まってとってもキレイです♪

以前取り付けたドリンクホルダーのLED照明ともマッチングぅ☆


こうなると、シフトポジション、メーター切り替えスイッチもやらないとダメですね。

次回は、もっとスムーズに完了させてみせます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

夏に向けて

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換&エバポ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この1年間を思い返す。総走行距離:15,500km, 給油量:1,347L也!165/L円で計算しても22万円以上..怖っ!ちなみに177/L円だと23万8千円になるらしい..」
何シテル?   08/30 01:49
ミニバン乗って早10数年。 主にスノーボード、登山などアウトドアに使ってます。 車泊快適仕様、山道快速仕様を追求してます。(そこそこに) 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 19:44:35
純正クルコンスイッチ+Pivot スロコン 3driveα (3DA-T) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 13:14:34
嗚呼!驚愕のスロットルボディ清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:48:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS4WD 煌エディションです。 MOP  特になし DOP  ペイントシー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2002年9月中古にて購入。 初めてのクルマなのにいきなりファミリーカー…。しかも修復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation