• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_o_b_uの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年5月4日

ドリンクホルダーLED照明設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん定番のDIY、ドリンクホルダーLED照明の設置をやってみました。

まずは、センターパネルを外します。
ここは、お友達の yasum さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/397662/car/308344/590879/note.aspx

内張り剥がしも必要なく、素手で簡単に外れます。
2
今回の作業で一番の難関(というほどでもないですが)の穴あけです。

皆さんと同じく、ココに開けました。
3
電動ドリルを持っていなく、クラフトリーマで開けました。
力はそれほどいらないものの、やはりバリが出ます…。
これをカッターで切り取るのですが、上手く切れずに周辺にカッター痕が…。

ドリルが用意できたらそれに越したことはありませんね。
4
エーモンのLEDロックマウントを使用して、LEDを固定します。

実は、コイツが結構厄介者でして、なかなか上手く固定できませんでした。
取扱説明書にあるとおり、LEDをキッチリ差し込まなくてはならないのですが、サイズ的にちょっとムリがあるんじゃないかなと思いましたね。

それでも、なんとかマウント完了。
5
こんなカンジでマウントしました。
6
こちらは、照射側。

前述したカッター痕が結構残っていて…(^_^;)

まぁ、見えないところだし、しょうがないっすね。
7
配線は、エアコンパネルのコネクタから拝借します。

・緑がACC電源
・白黒がアース

ワンタッチカプラで固定して、点灯確認…


よし、点いた!
8
やってみるとお手軽で実用的です。作業時間もダラダラやって1時間ぐらいでした。オススメですよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シンシェード

難易度:

ドアスピーカーイルミ取り付け

難易度:

とりあえず

難易度: ★★

パワースライドドアOFF·SW点灯化しました✨

難易度:

キャンピング仕様に

難易度: ★★

網戸を

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この1年間を思い返す。総走行距離:15,500km, 給油量:1,347L也!165/L円で計算しても22万円以上..怖っ!ちなみに177/L円だと23万8千円になるらしい..」
何シテル?   08/30 01:49
ミニバン乗って早10数年。 主にスノーボード、登山などアウトドアに使ってます。 車泊快適仕様、山道快速仕様を追求してます。(そこそこに) 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 19:44:35
純正クルコンスイッチ+Pivot スロコン 3driveα (3DA-T) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 13:14:34
嗚呼!驚愕のスロットルボディ清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:48:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS4WD 煌エディションです。 MOP  特になし DOP  ペイントシー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2002年9月中古にて購入。 初めてのクルマなのにいきなりファミリーカー…。しかも修復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation