• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

コルトの前期・後期の違い

某中古車HPで、



を見かけました。

「あ、くどくないエアロでいいなぁ」
と思ったのですが、
ある方より、
「三菱純正のROARというブランドのエアロ」
「前期と後期の違いがあるので、フロント・リアは装着できないですよ。」
と教えて下さいました。

前期型・後期型があるということは何となく知っていたのですが、
どのくらい違うのかなと思って、比べてみました。



【フロント】
・ボンネットの形状が違う
・グリルが前期型のほうがやや上

【サイド】
・違いはないですかね
・前期のエアロのほうが好み

【リア】
・リアガラスの型が違う(前期はガラスの下縁が直線)
・バンパーもベースがそもそも違う
・テールランプも違う

改めてよく見ると、結構違ってました。笑
でも、結構、エアロの種類があるんだなって、改めて思いました。


ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2021/01/31 23:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のさいたま市です〰️♪
kuta55さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

地元の人よりも都会の人が知っている ...
mimori431さん

5月12日、札幌出張2日目(サッポ ...
どんみみさん

あらら〜電池切れ!笑
レガッテムさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

2021年2月1日 6:25
おはようございます!
社外エアロが多いと、それだけで
嬉しくなりますね(汗)
ワタクシは350が、少なかっただけに
次期愛車の社外エアロの多さに嬉しくなり
また、悩みました(汗)
このご時世、外出出来ない事で
ゆっくり選ぶ事が出来ましたよ
かおさんも、ゆっくり悩んで下さい(汗)
コメントへの返答
2021年2月1日 12:50
こんにちは。
350は、タントカスタムが後発で、販売期間が、2年ちょっとしかなかったので、世に送り出せなかったんですよねぇ。
確かにタイミング悪かった。笑
2021年2月1日 11:13
三菱、ランサーセディアワゴンの時もそうでしたが、Dのカタログにエアロが複数乗ってるんですよね。

自分のランサーのエアロ他には見たこと無かったな~。

自分のコルト後期型みたいです。写真一枚しか無いから実家に行かないと解らないけど(笑)
コメントへの返答
2021年2月1日 12:54
後期型は、ひょっとしたら、VRに力が入っちゃって、ノーマルのエアロが種類薄だったかも知れないですねぇ。
丸っこいクルマなんで、ノベーっとしたエアロが似合うんではないかと思いまして、ハイ。

プロフィール

「いよいよ来週です http://cvw.jp/b/423181/47772157/
何シテル?   06/09 19:48
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation