• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2014年1月5日

オイルクーラーダクト加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ラ・アン・スポーツにて購入したオイルクーラーダクトの取付です!!

購入時には取り付けの説明資料と型紙がついてましたが………



紛失しました(大爆)




という事で、超おっかなびっくりの現物合わせでの取付ですw


が、はやくもチリが合う雰囲気が無いという、、、

画像でいうタイヤハウス側のカーブをバンパーに合わせるとリッピスポイラーの加工まで必要になるし、リップスポイラーに干渉しないように付けるとカーブが全然合わない、、、



結局、ダクト自体も一部削り落すなど加工し、スポイラーに干渉しない位置に付ける方向に^^;
2
型紙もないんで、バンパー本体に油性ペンで大まかなマーキングをします。

あくまでダクト内側が入るだけで、ダクト全体のサイズの穴をあけると固定する事が出来なくなってしまいますw

人ます小さめの穴を開け、後は現物を合わせながら少しずつ調整していく事に、、、
3
ドリルで四隅に穴を開け、その穴からジグソーで大胆カットです☆


もう引き返せないですw


ここら辺からわき汗が止まりませんでした^_^;
4
何度も合わせては広げ合わせては広げを繰り返し、ようやくここまで、、、


実はちょっと広く開けすぎたかなぁとwww

若干端の部分の穴を塞ぎきれない悪寒がして脇汗ブシャーー!!!!状態でしたが、、、
5
とりあえずパーツ本体の曲率とバンパーの曲率がどうやっても合わないんで、強力接着剤と固定冶具で無理やり曲率を合わせて接着する事に。

写真の二箇所の他に橙丸の三か所も固定しました。
隙間には表に出ない程度に大量に接着剤を流し込んでガッチリ一晩かけて固定w
6
裏側もバンパーとダクトが接する面の隙間にはくまなく接着剤を流し込み、隙間なんて開かないようにしましたw

更により確実にするために怪しいとこにはホットボンドも追加施工♪

裏側なんか他人には見えないんで、もう思いつく限り豪勢かつ大胆に接着ですwwww
7
パテ盛り中の写真が無かったので事後のですw

赤丸部分がダクトとバンパーの隙間が大きく空いてしまってたので、粘土パテを使って隙間を埋めました♪


ホントは更に薄付けパテとかで表面をならすべきなんでしょうが、時間が無かったんで省略です(爆)

おかげで表面がちょっと段付きのままですが、遠目からは分からないレベルなんで妥協ですw
8
バンパー取付完了後に合わせて塗装したので、遠目からは色違いとかも気付かないレベルにまで仕上げられました♪

ひとまず素人DIYにしては納得できるレベルまで出来たんで満足です(^^)b

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

灯火類LED化

難易度:

車検

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

オイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月5日 22:55
やつびしさん、こんばんは
おお!完璧ですよ
いい感じで出来てますね
私は同じものでリップ側を少し加工しました
裏は見えないからいいでしょう
排気ダクトも付けられるといいのですが
ウォッシャータンクが邪魔なんですよね
オイル冷却機能が上がるの解ってるのですが。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:11
なんとかここまでたどり着けました^_^;

エボ5のウォッシャ―タンクはでかいと聞いてましたが、ホントにでかいですよね、、、
初めて見ましたが、クーラーの裏側をほぼ完全にふさいでる形になってるんで6用とかに交換して小さくしたいですね(>_<)
2014年1月6日 9:57
こんにちは、

私は、6純正品を買って

取り付けました。(汗

合わないどころか、

型紙を作ったところ

上下反対に穴を開けてしまい

塞ぐのに、大変苦労しました。(大泣
コメントへの返答
2014年1月6日 19:41
穴を余計に開けるとマジで焦りますよね、、、

自分も角のほうを削り過ぎて穴が隠せなさそうだった時はマジで泣きそうでした(~_~;)

でも上下逆さま…悲鳴を上げたくなりますね^_^;
2014年1月6日 20:25
あ、済みません言い忘れました。(;^ω^)

エボ6純正は、色が塗ってありました。

私は、エボ4に取り付けようと思ったので

シルバーを購入しました。

結局エボⅧに取り付けたので、
赤に塗りました(爆
コメントへの返答
2014年1月6日 21:39
あれ、2ビートさんのは黒く塗ってませんでしたっけ?

なにはともあれ、全く違う色に替えるのは大変ですよねぇ(~_~;)
2014年1月7日 9:25
あ、
間違っている、黒でした(大汗

赤に塗ろうと、思ったらスプレー缶が
無くなったんだっけ(^○^)

特注の1,980円なので、
勿体無い(爆
コメントへの返答
2014年1月7日 19:50
塗料が無くなると焦るなんてもんじゃないですよねw

ま、そうして気が付いたら同色スプレーの大量在庫が(爆)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation