• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やつびし@サラマンダー戦闘団付提督の"エボ5" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2014年3月9日

リアバンパーガリ傷補修(パテ盛り→サフ吹き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バック中の確認不足で、大石にぶつかり作ってしまったガリ傷、、、


とりあえず応急処置でタッチペンで隠してましたが、ちらっと遠くから見れば気付きませんが近くて見るとバレるんで、恥ずかしくならないうちに補修する事にw
2
とりあえずささくれ立ったままじゃ補修もへったくれもないんで、240番、400番でやすりがけして表面をならします☆
3
光硬化パテでガリ傷を埋めます。

普通のパテだとある程度時間を置かないとマズイですが、これなら太陽光に当てれば硬化するんで便利ですw
(もっとも、曇っていると全く固まりませんが、、、)


写真は硬化後の状態です。
塗った直後は半透明でしたが、硬化すると黄身がかった色になります(^^)
4
パテ部分をヤスリがけして表面を整えた後、周囲をマスキングします


やべ、ビニール付き養生テープ…超便利だ♪♪♪
5
スプレータイプの薄付けパテで下地を整えます(>_<)


塗り過ぎました(爆)
6
若干垂れたとこや、うっすら段差が目立つとこを1000番の紙やすりで修正します^^;
7
再度薄付けパテで表面を馴らします

冷え切ったスプレー缶でやったせいか、表面が梨地状になってしまった…○| ̄|_


まぁそんなにひどくはないんで、ヤスリがけすりゃ消えるでしょうw
8
続きます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

車検

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

灯火類LED化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月10日 11:47
>続きます♪

ヲッ!
次は禁断の強制波動装甲ですね。wktk
コメントへの返答
2014年3月10日 21:42
強制波動装甲(別称ウレタンコート)は予算の都合から実装ならず、、、

侵蝕魚雷は防げなさそうですが、せめて振動魚雷ぐらいは防げるレベルにしたいです(爆)

プロフィール

「本日の締めは、1.2コーナー内側です!」
何シテル?   08/25 18:25
名義だけの登録でしたが、エボ5購入を期にみんカラ本格始動です!! ↓↓↓ エボ5から降りて完全に離れてましたが、車趣味世界にカムバックしたので再始動です!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィッツのヘットライトをLEDのH4バルブにしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:38:20
アニメの趣味あり、結婚できますか?出来ます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 18:14:45

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
4代目のマイカーにして初の非三菱車…!! エンジン等は特に問題なさそうですが、リアから ...
その他 DES-K2 その他 DES-K2
サーキットの中を移動する際、コース端からメインスタンドまで歩いて移動するとシャレにならな ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
二年間、多人数輸送用車両として活躍してもらいました。 エボからの乗り換えでは、ほんとに ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
免許取って初めて買った車でした 当時は部活の遠征とかで人を長距離輸送することが多く、長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation