• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

今日は…

今日は… 『なに友』13巻。

さ、帰り買いに行こ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/06 11:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年9月6日 13:27
面白いですか?

自分も漫画好きでよく長男と

漫画喫茶に行きます

何かおすすめありますか?

最近読んだ「宇宙兄弟」はけっこう

面白かったです^^
コメントへの返答
2010年9月6日 14:33
個人的にはオススメですね。
第一部の『ナニワトモアレ』から続いています。
作者との交流の関係からお笑いグループのプラン9のメンバーも出てます。

『イニD』と違って絵のタッチも上手いですし、何より実話が元になっているのでリアリティーもあります。
『湾岸ミッドナイト』も好きですが車が庶民的じゃないのとかなりメカ好きじゃないとついていけないのでこの作者(楠みちはる)だと『シャコタン☆ブギ』の方が好きですね。


あとは完結しちゃいましたが最近実写版で映画化された『BECK』も好きです。
この作者(ハロルド作石)の作品は『ゴリラーマン』時代から好きです。

それと私自身はゴルフはしませんが『風の大地』と言うゴルフマンガはいい話です。

あ、個人的には『嗚呼!!花の応援団』が好きですが、これは古すぎるのとオススメできる内容ではないですね(^^;

ダウンタウンの2人や今田耕司はこの作品が大好きで(松ちゃんはマンガで一番好きな作品に揚げるくらいで)かつて『ごっつええ感じ』でこれをベースにしたコントもしてました。

『宇宙兄弟』今度チェックしてみます。
2010年9月6日 19:27
買いましたよ(^^)
自分もいつも買ってます♪
コメントへの返答
2010年9月6日 20:17
最近は『なに友』にも登場する大阪の某ショップやOK○C系のチームの活動などもありイベントやモーターショーなどでよく環状仕様のワンダーやグランドを見かけるようになりました。

今年もサーキットで2回走行会を見ましたがその内の1回は東西の有名ショップが仕上げたタイプRやタイプRユーロに環状仕様のワンダーが混走してレースしてました。
しかもドライバーは土屋圭市をはじめ山野哲也や井出有治、谷川達也、JJ梅本など一流所が操るマシンにワンダーが挑む姿は素敵でした(≧∀≦)
2010年9月6日 21:03
こんばんは^^

オモシロそうですね♪

単行本、何年買ってないでしょう・・・・
昔は発売日が待ちきれないほどでしたが

いま、単行本560円もするんですね!
コメントへの返答
2010年9月6日 21:21
こんばんわ。

個人的にはかなりツボです。
環状族と言われる走り屋のシビックやシルビアetc…、喧嘩(チーム同士の抗争)やエロ話など熱い話もあれば爆笑する話もあります。

そんな環状族の影響なのかシビックもワンダーやグランドの模型やミニカー、玩具類はほとんど出てません。
グランドに至っては皆無に近いです(商品化する場合は自動車メーカーの許可がいるんです)


ちなみに後期グランドのSi-R(VTEC付きEF-9)は20年落ちぐらいになりますが無事故車は今でも中古車市場では100万ぐらいするほどの人気車です。


若い頃はマンガも週に何冊も買ってましたが今では全く買わなくなったのと単行本もこの作品ぐらいしか買わなくなりました。
3ヶ月に1回ですね。

若い頃に比べれば使えるお金も多少は多くなりましたが高いですね。

子供の頃に「○○の売店は土曜日にジャンプが売ってる」とか裏情報に興奮してのが懐かしいです。

プロフィール

「現行ロードスターのエンジンってヘットカバーはオーナーがペーパーで磨けるようになってるんですって。」
何シテル?   07/02 22:47
Qbo Official Blog. 昭和生まれなオッサンのたわいないブログです。 みんカラメンバー以外の方は掲示板の方に書き込んで下さいマセ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JCCA第2戦筑波 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:24:59

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
米国(カリフォルニア)モノのエンジン付きキックボードの『GO-PED』(ゴーペッド)です ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昭和52年式ヤマハ パッソルのⅡ型(中期)です。 八千草薫でおなじみのスクーターです。
ヤマハ パッソルII ヤマハ パッソルII
昭和57年式ヤマハ パッソルⅡの後期型です。 宇崎竜童でおなじみ?です。
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
8リッターV10は維持が大変でした。 って所有した夢を見ました(爆)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation