• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARUの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年1月9日

風切り音防止風を施工してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、某大手カー用品のメーカー様より、風切り音防止テープが販売されました。

コレが売れてて、実物を目にしてないのですが、多分こんなんだろう~って、ホームセンターのスポンジを施工してみました

最後の2つに、結果をまとめてます
2
施工箇所はドア側のウェザーストリップが当たる車体側です

1周させました
3
ドアヒンジ右側の黒いのが、施工したスポンジです。

見辛いですが、スカッフの外に這わせてます。
4
ドアロック部分です
5
ドア一番上部の鋭角な部分

ココが大変だった(^^ゞ
6
運転席に使ったスポンジはコレです

結構厚いので、ドアが閉まりにくくなりました。

なので、翌日、厚さ1mm×幅10mmの長方形スポンジを購入して、助手席側にも同様に施工しました。

運転席ほど絞まりにくくはないです

後部のスライドドアへは、柔らかい隙間テープを1周させました
この隙間テープでも効果はあると思います

でも、スライドドアの下部は、配線用のジャバラがあるので、隙間テープではなく、スポンジを使いました

リアハッチは無施工
7
結果は、
・ドアの機密性があがります。
 (夏場がすこし恐いですね)
・デッドニングしているせいもあって、開閉音がめちゃくちゃ高級車になりました
 (市川ナイト参加者は結構知ってます)
・ロードノイズ音の進入は、若干は減ってると思います。
 (ここは感覚程度です)
・車外で発生した音の進入は、確実に減ります。
 (窓ガラスを締めると、殆ど外部の音が聞こえない)
8
最後に、どちらがお買い得なのか?確認してみます

A門のドア用は2種類あるのですが、1枚に1周させる方(4.1m)との比較
ドアの左右分(2本)=8.2mとします

価格
・A門(2650)=2,680円
・S忠の半円スポンジ(480円/m)=3936円
・S忠の1mm×50mmスポンジ(360円/m)=2952円

材質
・ラバー(スポンジ)の比較は出来ないです(売り切れだから)

接着材(両面テープ)
A門(2650)=3M製?(リアハッチ用はそうなってました)
S忠のスポンジ=家庭用?建築用?

購入するのであれば、A門製を勧めます

スライドドアに関しては、上部は隙間テープで、下部はA門製のリアハッチ用をカットして利用するのが、良いかも知れません
(○に余裕のある方は、A門製)

尚、隙間テープであれば、300円程度/2mです

施工される方は自己判断でお願いします

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

フリップダウンモニター取り外し

難易度:

グローブボックス取り外し

難易度:

アンテナ線修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:40
風切り音防止テープは、暫く前から気になってたんですよ~人気商品なんですね~
コメントへの返答
2010年1月11日 21:34
電装品と違って かなり安く値段設定してる様です

緊急車両や夏場の問題があるかも知れませんが ガラスの開け閉めだけで体感しますよ

静かさを♪
2010年1月12日 1:34
わー情報ありがとうございます♪

なるほどAもんの方が若干お得なんですねー。

でも売り切れな所が多くてなかなか買えないんすよねー(汗

今の課題は高速でのフロントの風きり音です....。そのうち施工するので結果はオフででも♪

EG音はこの間の施工でかなりよくなりましたよ♪
コメントへの返答
2010年1月12日 13:16
調べて計算したら、かな~りショックでした(~_~;)

docomo売り切れですよね

Aピラーの隙間もよさげな気がします(確信は出来ません)

また市川で消音談しましょうwww
2010年1月12日 15:14
A門売れてるんだぁ。

そんなに効果あるならやってみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年1月12日 15:28
近所には売ってないです

ただ夏場は暑そうなんで 換気を考えないとダメかも…

あとはデッドニングすると スゲー音に変わります

ドアの開閉音ですよ(笑)

プロフィール

「@えりあ@K5 自由だからと言ってあまり変な事してると長女さまに叱られるよ~(笑) 献杯🍺」
何シテル?   02/10 15:32
[2008/8/27]みんカラデビューしました。 皆さんのを参考に、デビュー時点でチョッと弄ってました 2015/6/3 追記 山登りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

三角窓ブラックホール化 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2012/04/20 08:00:54
チューブLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:51:14
 
テープLED加工 
カテゴリ:★夜光倶楽部
2009/03/23 07:50:34
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
色々悩んだけど結局パジェロミニに♪
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
17年落ちの初代アニバーサリー?です。 納屋にでも保管していたらしく 錆がほとんど無かっ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車いっぱい乗ってきました! レンタカーなんか入れたらもっとありますね~ 単身→同居→単 ...
その他 その他諸々 生活パーツ用 (その他 その他諸々)
生活用品でお勧めとかを紹介しようかと…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation