• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

191Rのブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

残念ですが・・・

ファミリエ行くぞ~と思っていましたが・・・

内示がありました。。。

11月から八戸です・・・

行かれる方は楽しんできてください♪
Posted at 2012/10/04 21:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月06日 イイね!

生きております

生きておりますご無沙汰しております。1年1ヶ月振りの更新です。
ファミリエでCB1の皆さんと久しぶりにお会いし、モディ熱が復活しつつある191Rです。

12月4日・5日とCB1忘年会に参加しました。
去年のミチノク以来のお泊りツーリングです。
バビューンして、美味しいもの食べて、バビューンして、美味しいもの食べて・・・
の繰り返しでとても充実した2日間でした♪

私がしばらくサボっていた間に、新たなキャラクターが加入してくださったようで、宴会のみならず、走行中も大変楽しませていただきました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。


で、新しいホイールが欲しいのですがその前に・・・
財布を見ると諭吉が4枚ほど余っています・・・
何しましょ?(笑
皆さんだったら何します?
Posted at 2010/12/06 23:53:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月22日 イイね!

ミチノク、楽しかったぁ♪

ミチノク、楽しかったぁ♪20日の前夜祭、21日の本祭とミチノクオフ10に参加してきました。
朝早い集合にもかかわらず、今回参加できないひろぼんさん、ぢえ君が見送りに来て下さいました。わざわざすみませんね~!
行ってきま~す!と前を見ると、気合の入ったステッカーを貼っているZ4Mが・・・Z4Mなのに・・・
とりあえず、会津若松を目指します♪






途中でNAFNAFさん合流。

メルセデスみたいなマフラーだな~と思ったら、DIYでエンド流用したそうです。

凄い人だと聞いていましたが、想像を超えてました。近所に是非いて欲しい方ですね。




昼食は馬刺しを食べに行きました。

会津は馬刺しで有名なんだそうです。

結構なボリュームですが、600円。赤身であっさりしていていくらでも食べられそう。

カルビ定食600円と馬刺しで1200円。安くて美味しかったです。




昼食後は会津市内観光。お城を見に行きました。

シルバーウィーク、高速1000円、大河ドラマの3点セットのせいか、天守閣内はかなりの渋滞。見晴らしは良かったですけどね。






会津を後にし、磐梯を目指します。

えんや~会津磐梯山は~たか~ら~の~や~ま~よ~♪








さて前夜祭。

宴会前の光物自慢大会は、すごいことになってます。

ここは大黒か?と思うくらい。日本車やアメ車でなくBMWが・・・改造費でカブが楽に買えそうな車もいます。そのなかでもビミョーにエンジンが主張しているこのショットに一票♪




翌日の本祭は晴天に恵まれました。凄い数ですね~

でもすでにお疲れモード。前日に体力を使い果たしており、体がいうことをきいてくれません(汗

ウトウトしていると真っ赤に日焼けしてトナカイさん状態。

結局何をしたのか良くわからなかったけど、楽しかったな~♪




来年も来ようね♪
Posted at 2009/09/22 12:33:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月15日 イイね!

ミチノクオフのエントリーは今日までです

9月20日(日)~21日(火)にアルツ磐梯で行われる、ミチノクオフラインミーティング。
いよいよエントリーの締め切りが本日となりました。
まだエントリーしてないよ~~という方は、お急ぎください!!
http://www.michinoku10.com/top.htm


そしてエントリーされた方、みんなで現地に向かいませんか?
Club BMW 1では、一緒にツーりングされる方を募集中。20日の宿泊も確保しています。
もちろん、1シリーズ以外の方も歓迎です。
こちらも締め切り間近!お急ぎくださいね~~♪
Posted at 2009/09/15 08:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

増車おめでとうございます

増車おめでとうございます今日はこちらの方のZ4増車オフがあり箱根方面までオープンドライブしてきました。
こだわりにこだわり抜いたSMGですね。
ちょっと(かなり?)運転させてもらいましたが、かなり面白い。初SMGでしたが、シフトダウンはほぼタイムラグがなく、気持ちよく決まります。シフトアップはワンテンポ遅れますが、ゆっくりチェンジしていると思えば違和感ありません。今気が付いたんですが、アクセルを抜いてからシフトアップではなく、シフトアップしてからアクセルを抜く、いわゆるアルファのセレスピードのように乗ればラグがないかもしれません。もう一度乗せてくださいね♪
ボディカラーもとっても素敵なZ4、増車おめでとうございます。


本日私の車の不具合が発覚しました。右テールランプが点きません。エンジン始動でチェックマークも出ていないので気が付きませんでした。
帰りがけにディーラーにより、ランプ交換しましたが点灯せず。原因不明(汗
明後日ドック入りです。はたしてミチノクに間に合うのか??以下次号・・・
Posted at 2009/09/06 23:17:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「綺麗に治りました http://cvw.jp/b/427234/39861058/
何シテル?   05/31 12:47
はじめてのBMWです。オープンが欲しくて探していたら1カブに巡り合いました。少しづつイジッていきたいです。スキーとガンダムとワンコが好きな方、お待ちしております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
2008年9月1日に納車されました。 オープンでも剛性が高く、コーナーが楽しくなる車です。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
良くできてるなと感心する、日本車のベストワゴンだと思います。奥様は次もアウトバックが良い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation