• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴキちゃんの愛車 [ホンダ N-BOX]

パーツレビュー

2025年6月13日

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4
パナソニックのブルーバッテリーシリーズはスカイラインGT-Rに乗っていたころから使っていました。
信頼できるメーカー製ですし、パワーがあって良いと思います。
購入価格10,653 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

4.76

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4

パーツレビュー件数:287件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-90D23L/C2

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19L/C6

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:1139件

Panasonic / Blue Battery caos N-S115/A3

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:499件

Panasonic / Blue Battery caos N-M55R/A2

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:91件

Panasonic / Blue Battery caos N-T115/A3

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:76件

Panasonic / Blue Battery caos N-60B19R/C6

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:303件

関連レビューピックアップ

Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A4

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-M65R/A3

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) プレミアムバッテリー極板洗浄剤

評価: ★★★★★

ボッシュ HTTP-M-60R

評価: ★★★★★

SUPER NATTO M-42R

評価: ★★★★★

MAXTREK MAXIMUS M2 155/65R14

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月13日 20:30
あれ?プラグキャップの上の液制御シートが見当たりませんが、最近のは仕様変更がされてるのですか?
コメントへの返答
2025年6月13日 21:15
新形状の液口栓「イエロープラグ」を採用。A3シリーズで使用していた減液抑制シートの機能をプラグ内に埋め込むコンセプトで、シートを廃止したシートレスデザインでありながらも、雨水などがバッテリー内部に浸入しにくいプラグ構造。
また、傾きによる液漏れ発生率を約70%※4減少し、液漏れトラブルを低減しました。
とのことです🙂

プロフィール

【車関係】 ◆時は遡り・・・40数年ほど昔の事ですが、日産から初めてのターボ車(スカG  やブルSSS)が発売されました。  この頃にボルトオンターボをD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:31:12
自作 オリジナルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:56:19
sdf マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:51:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
マセラティ・グラントゥーリズモから乗り換えました😁 内外装のデザインや走行性能/経済性 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
 妻が親の介護のために特訓して〇〇年来のペーパードライバーを卒業したので、安全装備の充実 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
念願のクルマを所有することになりました (^^)v 前車のベンツCクラスに比べて、安全性 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン 新ゴキ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2020年11月にクルマを乗り換えました。 前のA250はシートが体に合わなかったせいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation