• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶPの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

廃車部品を使ってのドアミラーウインカー交換Part1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
外でシビックを洗車していたら、ガシャーンと大きな音とともに、やっちゃった~という声が・・・
親父がステラのドアミラーを駐車場の柱にぶつけたようで、拍子にドアミラーウインカーを割ってしまいました。

ヤフオクなどでも探しましたが、ジャンク品で2000円程度。
完全ダメ元でしたがもしやと思い、アポ無しで宝泉自動車解体さんに行ってお話を伺ったところ、色違いだが引き上げたばかりのステラがあるとのこと。

色は紫でしたが、動作確認もその場でやっていただき、ウインカー機能もその他調整機構も問題ないことを確認させていただけたので、即決して購入してきました。
なお、配線も全てコミで4000円でした。
2
まずは入手した廃車部品から正常なドアミラーウインカーを摘出します。
順番としては下記の通り

1.ミラーを外す
2.外殻のボデー色のパネルを外す
3.ウインカーユニットを外す

なお、どんだけ丁寧にやっても、年数が年数なのでプラスチックは割れますw
割れるの覚悟で作業する必要ありですね。

ということで、まずはミラーから外します。
画像はミラー下部から上に向かって覗いた感じです。
指で比較的強制的にミラーを上に押し上げた状態で、白いプレートと黒い爪の間にマイナスドライバーを差し込んで、90度マイナスドライバーを回転させると、パコッと外れます。
これを両側実施します。するとこの画像のように上部は蝶番で留まっているが、下部がフリーになる感じですね
3
続いて、白いプレートを一番下の方向に指でぐいっと押し込んだ後に、下部だけフリーになったミラー部分を上に持っていくと、自然に蝶番から外れます。
4
ミラーが摘出できたところで内部構造の説明となります。
赤い丸の上部2箇所はミラーを引っ掛けている蝶番部分。
赤い丸の下部2箇所はミラーの上部を引っ掛けたあとにこの場でカチッと固定されるツメになります。

次に、黄色い丸部分は画像ではすべてではありませんが、表面のボデー色のカラーパネルを固定しているツメになります。
なお、右下のバツをつけている部分に関しては、ドアミラー下部の黒い部分の固定となりますので、外してはいけません。

黄色い部分を指で押しつつ、パネルを外すとうまく行けばぱかっと分離します。
5
こちらがカラーパネルと分離した状態です。
先にも記載している通り、ツメの1箇所や2箇所は割れますねw
こればかりは致し方ない・・・

さて、次にドアミラーウインカーを摘出します。
赤丸部分に2箇所タッピングネジがありますので外します。
6
あとはそのまま持ち上げればハーネスごとついてきますので、画像左側の赤丸部分にカプラのツメがありますので、押しながら引っこ抜けばカプラーが分離します。
7
一旦ドナー側の作業はここで終了となります。
Part2では車体側の作業となります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

タイミングベルトテンショナー調整

難易度:

本日2台目の洗車

難易度:

コンプレッサーリレー交換

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うめちゃん引こうとしたら、まさかのてまりんSSRゲット。うめちゃんもSRだからまぁいいけどさー」
何シテル?   06/01 19:25
メーカー・車種などは特に問わず、クルマ全般的に好きです。 自己主張の激しい車両よりは、大人しい、でも何かインパクトのあるそんな車両を目指してます。 ブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

会社に時差出勤で昼から出勤すると、とんでもない非常事態が発生していました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 14:35:16
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:46:20
歴代の携帯と機種変考え中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 19:56:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2019年7月にBP5F 2.0i Advantage-Line を手放してから4年ぶり ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月20日 注文 2019年7月16日 納車 家系上、はじめてのホンダ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008/9/27に納車しました。総走行距離21Kmからスタート! Spec.B顔+ツイ ...
スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
BM9から乗り換えた伯父のクルマです。 そこそこスバルを知っている人からしても、GUは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation