• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_kの"ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様" [トヨタ ウィッシュ]

パーツレビュー

2020年4月11日

VLAND トヨタ ウィッシュ 20系 テールランプ  

評価:
4
VLAND トヨタ ウィッシュ 20系 テールランプ
VLANDというメーカーの後期仕様のLEDテールです。
メーカー品番:YAB-WS-2026

ウィッシュ(前期)を買ったら絶対にやりたかったことの1つが、後期テールに交換です。

ホントはトヨタ純正品を中古で探していたんですが・・・
全然予算内で買えなくてorz
以前からAmazonで見つけてたこのテールが予算内だったので我慢できずに春のセールで買っちゃいましたw
一応、メーカー保証が2年付いているみたいです。
新品価格で比較すると、トヨタ純正テールの1/3の値段ですwww

実際届いて開封して見てみたら、思ったよりクオリティは良かったです。
ですが、細かいところは作りが荒いです・・・
コーキングはしっかり1周されてますが、コーキング材に空気入ってたりw

いざ取り付けてみると、LEDも十分な光量でよかったです。

あと気になるのは耐久性ですが、前車のスイフトも台湾製の社外テール装着していましたし、特に問題なかったので大丈夫でしょうw

-追記-
3日後に左アウターに曇り発生!
大丈夫かな?とコーキングしてなかった(笑)
すぐに全て純正に戻してコーキング!

その後は大丈夫です♪
というわけで、コーキングを推奨しますw


2021/2 追記
実はコーキング後しばらくしてから右側アウターに浸水しました。
なので台湾テールに交換したら台湾テールも浸水しました(笑)
バルブ(電球)のところのゴムパッキンを純正のに交換したら直りました。
VLANDはテストしてなくて浸水原因不明です。
書くの忘れてました
  • フッティングもバッチリでした。
  • スモールです。
  • ストップランプです。
  • 十分な光量出ています。
購入価格22,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※送料無料でしたが、もしかすると中国から来たかも。
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / OPクリアテール

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:33件

スバル(純正) / F型テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:71件

ホンダ(純正) / スパーダテール

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:47件

ユアーズ / ブレーキ全灯化キット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:461件

トヨタ(純正) / テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:724件

Valenti / JEWEL LED テールランプ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1371件

関連レビューピックアップ

PIKAL / 日本磨料工業 ピカールケアー

評価: ★★★★★

キープスマイルカンパニー スロットルコントローラー HYBRAIN パワープラ ...

評価: ★★★★★

DETAIL ARTIST HYDRO

評価: ★★★★★

DENSO オルタネーター

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト ルーノ ハンギングペーパー ジャスミン&ベアー

評価: ★★★★★

ELECOM USB延長ケーブル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月9日 20:23
私も買おうと思ってました、今、台湾テールなんですが、左側水はいったようで、コーキングよくわからんし、とりあえずVLANDさんの買っておこうかなと。台湾テール高すぎるし。
コメントへの返答
2021年2月9日 20:35
実は現在は自分のウィッシュは台湾テール装着しています。
コーキング後しばらくしてからVLANDは右側アウターに浸水しました。
なので台湾テールに交換したら、台湾テールも浸水しました(笑)
バルブ(電球)のところのゴムパッキンを純正に交換したら直りました。
VLANDはテストしてなくて浸水原因不明です。
なので浸水を気になさるなら値段は張りますがトヨタ純正後期をオススメします。
2021年2月9日 20:45
色々面倒ですよね
コメントへの返答
2021年2月9日 21:10
ホントにめんどうですよね
前車の時は海外テールでも全く問題なかったのに
2021年2月9日 20:48
ゴムパッキン私もみてみようかな
コメントへの返答
2021年2月9日 21:13
そうですね
一度確認してみた方がいいと思いますよー
ちなみに自分の場合はウィンカーのところのゴムパッキンを交換したら直りました。
2021年2月9日 21:17
入った水はどうやってぬきました?
コメントへの返答
2021年2月9日 21:40
自分の場合は結露くらいの水分だったので、天気の良い日にテールランプ外してバルブのところ外して、太陽があたるところに半日放置して乾かしました。
2021年2月9日 22:39
いずれにしても、外す必要があるんですね、いきなり、ハッチあげたら、隙間から、水がたれてきて、それで、ハッチもどしてみたら、テールに水がはいってたんで、ビックリしました、水入ると思ってないから、いつから、入ってたかもわからずです、ハッチあけなければ、まだ、きづいてなかったかも
コメントへの返答
2021年2月10日 0:06
そうですね
テールランプは1回外さないと水抜きは出来ないと思います。

なかなか気付かないですよね
自分も人に言われてテール内に水気があるの気が付きましたし。
2021年2月9日 23:56
ちなみに、私はウインカーじゃなく、ハッチの方の丸く光る部分の下に今はわずかに水たまってます
コメントへの返答
2021年2月10日 0:08
自分はアウターテールの横側に水滴が少しあるレベルでした。
テールランプ内に水が溜まっているならゴムパッキンではないかもしれませんね。
他に浸水経路があるかも?
2021年2月11日 23:44
VLANDのものは、まだ、お持ちなんですか?それとも、放置ですか?
コメントへの返答
2021年2月12日 18:15
一応まだ持っています。
トヨタ純正後期テールを手に入れるまでは予備で持っておこうかと
2021年2月11日 23:45
値段的には、持っておきたい価格なんですがね笑
コメントへの返答
2021年2月12日 18:17
値段的には良い商品なんですがね(笑)
2021年3月22日 15:55
こんにちは。
自分も全く同じ物買いました。
まだ取り付けしてませんが、先にコーキングした方が良さそうですね。
参考になりました。
コメントへの返答
2021年3月28日 22:36
こんばんはです♪
返信遅くてすみません。
安いので買っちゃいますよねw
コーキングもですが、バルブ(電球)のところのゴムパッキン・通気口は怪しんだ方が良いと思います。
自分は通気口がかなり怪しいような気がしています。

プロフィール

「お久しぶりです。生きております。
ウィッシュ、ビート、コペンは元気です。キャリイは嫁に出しました。」
何シテル?   07/30 11:57
昔から車が大好きです! 結構マイナー系なモノを気に入ることが多いですw 現在はウィッシュとビートとハイゼットとコペンの4台所有でそれぞれの良さや楽しさを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ 4ナンバー 20後期仕様 (トヨタ ウィッシュ)
H23年式のトヨタ ウィッシュです。 グレードは2.0Gです。 フロントバンパーは後期の ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
H3年式のビート ベースグレード 購入時の走行距離は8万2千kmのほぼノーマル車でした。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
H22年式のスイフト XGエアロ(5MT)です。 ボディカラーはパールメタリックカシミー ...
スズキ カプチーノ 紺リミカプ (スズキ カプチーノ)
H6年式のカプチーノ リミテッドⅡ ボディカラーはディープブルー F6Aツインカムターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation