• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながGRの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年1月5日

ウインカーのキャンセルタイミング調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車からずっと気になっていたこと

このクルマ(ダイハツ車全般?)、ウインカーを出すとレバーはすぐに元の位置に戻ります

ステアリングを切って、戻るとウインカーが消灯するのですが、そのタイミングがとっても遅いんです。

取説に調整ができると書いてあったので、ディーラー診断機で調整してもらいました。

いくつか設定ありましたけど忘れました笑
2
ウインカーのキャンセルタイミング調整
まずは基本の0°状態
3
ウインカーのキャンセルタイミング調整
デフォルトは60°/30°です。

右に回す例では、
60°以上回すと自動消灯が有効(消灯準備状態)になります
4
ウインカーのキャンセルタイミング調整
そのあと、ステアリングを戻す角度が30°になるとウインカーが消灯します

ここまでステアリングが戻らないとウインカーが消えません。
ほとんどまっすぐですよ
5
ウインカーのキャンセルタイミング調整
今回とりあえず、90°/75°に設定してもらいました

90°以上回さないと自動でウインカー消灯しません
その場合はレバーを左ウインカー(反対側)にちょんとして手動キャンセル

普通の十字交差点なら全く問題ないです
6
ウインカーのキャンセルタイミング調整
75°までステアリングが戻ると自動でウインカー消灯します。

結構早めかな
60°の設定もあったので、それでも良かったかも・・・
7
ステアリングを回しきったところから戻る角度でキャンセルされるのではなく、0°基準からの角度までこないとキャンセルされません。

ようするにステアリングいっぱい切ると、ウインカー消灯するまでかなり戻さないと消えないんです。

自分の感覚と合わなかったので違和感ありましたが、これで解消されるかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バニティーランプ交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

レベライザー交換

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

バルブ交換

難易度:

お召換え 45

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日ごろの行いがいいと晴れるんです
( ` -´ )bイイネッ✨

でら風強かったけど…日ごろの行いが😱」
何シテル?   11/24 08:25
TOYOTA GRヤリス(GXPA16)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーボンルーフシート除去&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:46:19
Carlinkit TBox Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:39:33
牽引フックの組み立て迷走? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:09:04

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ながGR (トヨタ GRヤリス)
契約から1年1ヶ月の修行を経てマイカーになりました✨
スバル ステラ スバル ステラ
シンプルに・・・ GスマアシでOPはナビパックのみ
カワサキ ER-6n エロ? (カワサキ ER-6n)
4スト2気筒は振動で手が痺れる.....
スバル WRX S4 スバル WRX S4
23日納車 初セダン 初スバル 初boxer
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation