• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトの"白Nぼっくす" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

NBOXスマートキー電池交換・・・2個とも2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近NBOXのアラートが鳴ったり鳴らなかったりで、9月にコイン電池CR1632を2個買っておきましたが、買い置き品はインドネシア製、購入品は国産「むらたせいさくしょ」製なのに驚き! 使用推奨期限が5年の法則を発見!!
2
2年ぶりに見たキー電池残量アラート
走行距離は 15,776km という写真が撮れたので電池交換をする気に。 次もこの表示を見ることが出来たら有難い(*´ω`)その時は法的?にも高齢者だし
前回交換は作業日:2020年9月21日
3
まず1個目は普段の使用頻度が低い奥様用のキー。キーホルダーを外さなくてもキー本体をばらせるだろうと5円玉でこじったら・・・開閉アイコン表示ボタンの部品がバラバラに・・・(;´Д`)
4
でも大丈夫!! もう1個のキーが健全だったのでアイコンを順番通り復活させて使用推奨期限2025年12月の買置き電池を使用します。 これ、2024年秋には使用済み予定。。
今までの消耗電池には2020/7/17の書き込みあり。2年と3ヶ月近く経過。
5
インドネシア製の電池はやがて国産に切り替わるなぁ~と思いながら写真を撮ったら、キー本体に「CR1632」と「+」の表示もあったことに気付く。肉眼では気付かず(笑) 若者は見える??
電池には親子の絵があるのが2020年頃からの申し合わせ事項かな??
6
2個目のキーは開閉アイコン表示がばらけないようにバラシ。
学習能力が残っていることの有難さ。
(2年前の記憶は既に無いという(笑))
キーホルダーのリングのABCを写真でなら読む(笑)
7
交換済みの電池は絶縁処理して後日、街のデンキ店に処分持ち込み。
これからお世話になる電池にはマッキー細字で2022_10.23~と書き込みました。
2年後に開けたときに懐かしむか、次のオーナーさんが前オーナーの人となりを想うか・・・
2個とも家の中からNBOXのロック/アンロックを動作確認して終了( *´艸`)
写真をよく見ると・・・JAPAN
ALPS ELECTRIC

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換 アーモンド効果でなくプラシーボ効果

難易度:

キーレスリモコン電池交換

難易度:

手持ちのケーブルでアーシング【その2】

難易度: ★★

アリエク ミニモニター取り付け

難易度:

手持ちのケーブルでアーシング【その1】

難易度: ★★

ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ryosuke☆ さん ドアパンチの心配ないディスタンスで、まあ良いですよ。強風時は要注意ですね!」
何シテル?   05/31 12:45
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:24:10
フライト確認サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:53:30
マイクロソフト「フォト」のバージョン確認と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:13:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation