• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JRB

JRBの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

クラッチストッパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチストッパー
2
ナットが思った以上に固かった😅
3
こんなパーツひとつで、こんなにクラッチのフィーリングが良くなるとは…😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

DRLの配線をまとめてみました。

難易度: ★★

秘密兵器㊙️不発2😣

難易度:

純粋なオートクロスの燃費

難易度:

タペットカバー磨き2日目

難易度:

アクセルペダルの嵩上&角度補正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@uecha@RF100th さん、ドンマイ😉」
何シテル?   06/05 12:18
チョイ悪親爺ぃずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダコネクト CX-5,CX-8用 7インチモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:12:49
祝!RF帰還(故障修理、車検整備完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:26:26
DC-DCコンバーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 07:25:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
オープン2シーターでファストバック 私の理想の一台
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えになります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今まで乗った車の中でコペンが一番楽しい車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation