• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

Repair

Repair 先月買ったHIKOKIの中古のインパクトドライバー2号機

外観キレイで買いだ!!で買いましたが

売りに出されるには、やはり訳がある

会社に持って行き、実作業で使ってみると

ビットの軸ブレとビット保持が甘い


どうしよっか?と考え補修部品を調べると約3,000円位

自分で買うのも????な感じなので

補修部品を会社で購入してもらえないか?と聞いたら

イイよ!!( ̄ー ̄)bとの事


んで先日届いた



作業に入る前に調査





ビットの前後ガタは3.5ミリ

バラしていきます



インパクトドライバーが2台あるとやっぱり便利♫





腹割りしたら中は石膏ボードのカスみたいなのがびっしり



エアで飛ばして

モーター前部のハンマーケースをバラして



ハンマーケースとアンビルは同時交換推奨部品

↓アンビル(ビットを受けるパーツ)



ワッシャーやメタルボールやら小部品を新品と交換して

黒く汚れたグリスを洗浄して、ウレアグリスを塗り込む

手がグリスまみれだったので以降の写真が無いのはいつもの事


あとは外した逆の手順で組んで

バッテリー装着して試運転

ちょっとグリスを入れすぎたのかも?

回転が重たい気もするけどそのうち馴染むでしょう

新品はビットの前後ガタは1ミリ、回転させてもブレない

明日からは2号機を1軍入り

今まで主力だった1号機は

部品を手配して最前線に復活させる予定
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/11 15:38:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

群れるのが面倒な一匹狼
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fishing Gear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:07:17
あの夏の日・・・自分と交わした約束を実行します ( ´ ▽ ` )ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 12:20:44
New HIJET CARGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:32:38

愛車一覧

カワサキ Z750FX-1 角Z (カワサキ Z750FX-1)
ロングモコナスゼ(σ・∀・)σ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation