• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

クラッチフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しい品番のレリーズベアリングだと接続のロックのリングが二連装です
エンジン側のリングをチビマイナスで持ち上げてパイプを引き抜く様にすると一段抜けてフルードが抜ける様になります
後は横にあるブリーザーにホースを繋いでクラッチを踏めばフルード交換は出来ますが私はホースにアストロのシリンジ(注射器)を繋いでオイルを引き抜きます
エンジンルーム側で全て出来るのでオイル切れもやらかしにくいし楽なのでオススメです。

注 よくCSCと呼ばれますが大体のディーラーや整備屋は部品の箱に書かれてる名称しか知りませんし必要性も有りません
部品品目としてはオペレーティングシリンダーアッセンブリーなのですが分かりやすくレリーズと呼びます
2
以前、水が混入してたのでパイプと中間ジョイントも交換したのですが普通に汚れたオイルしか出てこなかったので安心しました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー取り付け

難易度:

エアコンシーズナルチェック

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

耐熱アルミテープ流用

難易度:

エアコン エアミックスアクチュエーターOH

難易度:

80,000㎞到達

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日野のソフトは不親切😱調べたらブリティッシュ サマー タイム。
んなわけで
正解はブレーキシグナルトランスミッター
ブレーキペダルのストロークを監視変換送信してるユニット」
何シテル?   06/03 12:33
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation