• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまり♪のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

夏至 ~日長きこと至る・きわまる~

今日6月21日は夏至でしたね。
しかし、生憎の荒天で、一日中お日様が顔を出してくれることはありませんでした。
昼の長さを実感できる貴重な日だったというのに・・・(もう何十年も体感してると思うが 爆)

日が長いと得した気分になりませんか?いつまでも外で遊んでいられるような・・・子どもかっw
夜も長けりゃWで良いのに・・・っという私に、職場の後輩男子は「夜の蛾」と呼びますけどね。(蝶って言えやーーー!!)

ってことで、今日は名古屋で講習を受けてて疲れ気味で・・・家に帰って、かぼちゃ食べて、ゆずのお風呂にでも入るとするか・・・ってそれ冬至やしw

で、ふと気づきました。・・・夏至にはそんな習慣は聞かないなぁ・・・。

疑問に思ったので、講習中に調べてみました。(真面目にやれや)


それによると・・・
今では4、5月に田植えをするのが一般的となりましたが、昭和三十年代頃までは稲の冷害や水の確保、刈入れ期の台風の影響などを避けるために、6月後半が田植の最盛期だったとのこと。
そのため、お祭りをしたり何かを作って食べたりということが難しかったようです。

その一方で、昔は、稲だけでなく、小麦も同じ田んぼで栽培する二毛作の農家も多く、夏至の頃に新小麦が収穫されたので、その小麦を使って焼餅を作り神様にお供えし、収穫の感謝と次の豊作を祈願してみんなでいただいた。・・・というものもありました。
ということで、関東では『小麦餅』を食べる習慣があるそうですよ。
(焼いた小麦餅画像が見当たらなかったので画像無し)


では、関西は・・・というが大阪では『タコ』を食べるとのこと。はい?

植えたばかりの稲が、タコの足のように八方に広く深く根を張るようにと豊作を願ったことが由来とされているようです。へぇ~少々強引な気がしないでもないが。


また京都では『水無月(みなづき)』を食べる?

おっ?これは夏至でなく、正確には6月30日のことでした(;’∀’)
(夏至ではなさそうだけど、まぁ記録のために記しておくとするか)
1年の半分が過ぎるこの日、穢れを祓い、残り半年の厄除けを祈願する「越祓(なごしのはらえ)」と呼ばれる神事が行われるそうで、この日に食べるのがういろうに小豆をのせた水無月です。
室町時代には宮中や幕府で『氷室(ひむろ)』で作られた氷を取り寄せて食べることで暑気払いをしていたのですが、初夏の氷は庶民には手に入りにくいものだったため、江戸時代に氷をかたどった菓子が作られたのが水無月のはじまりといわれているようです。希少な初夏の氷は食べられないけど、見た目にも涼し気なこのお菓子は庶民の思いから生まれたものだったのですね。
小豆は「魔除け」、三角形は氷を表したのですね。

余談ですが・・・
祇園四条を歩くと目にするのが福栄堂さんの一口サイズの水無月です。(ミニチュアみたいでとっても可愛い)
今年もこんな季節がやってきたのですね。
こちらのお店の看板商品「祇園の月」も風情を感じるお気に入りの和菓子ですが。


地域ごとの風習って興味深いですね。(食べ物の方だろってか?)


季節の節目に自然の恵に感謝するとともに、地域の繁栄や家族の無病息災を願った先人の思いをこれからも大切にし、風習やお祭りというものを絶やすことなく受け継いでいきたいものですね。

皆様がこの先半年もご健康でお過ごしになられますように・・・
Posted at 2017/06/22 02:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節を感じるもの | 日記
2013年01月17日 イイね!

湯湯婆はじめました!



違っw ↑こちら湯婆婆』←“ゆばーば”ですからっ!!

今日は湯湯婆』←ゆたんぽ のお話しです。

【千と千尋の神隠しの湯婆婆の名前の由来は、この湯たんぽ(湯湯婆)からきているとのことですよ。】  
 

毎年使ってる湯たんぽを仕舞い込んでしまったので、何か代用できないかな~
と考えていたところ、震災で暖をとるのに活用されていた“ペットボトル湯たんぽ”を思い出しました。

“温”専用の 口元がいペットボトルを使用。
程よく沸かしたお湯を注ぎ入れる~♪

・・・はずだったのですが・・・

録画してた“しろくまカフェ”観てたら、お湯が沸きすぎたぁ!!
まぁいいっか。
それをペットボトルに入れたら、アッチッチの湯たんぽの出来上がり~(^^;)

お布団ぬくぬく~ ♪ 気持ちいい~♪

・・・だったのですが・・・

朝起きたらこんな事になってました↓ 

低温火傷には気をつけよう!!
 (ボトル製造者の側では、『そういう用途は想定しておらず、湯たんぽとして使わないことを推奨』されているとのことですので、あくまでも自己責任において使用してくださいね。)
 
誰ですか?前足とか言ってるのは!! ちゃんとですからっ(爆) (=`(∞)´=)ブヒィー


そして・・・
職場では、数年前より『ぼくゆたぽん』を使ってます。 

ほらっ 癒し系でしょ?
  
 付属のジェルを電子レンジでチンするだけで心地よい温かさになる柔らかい湯たんぽで、温まったジェルの袋を 星形の中に入れて膝の上にのせてます。
繰り返し使えるのでイイですよ~♪ ・・・火傷の必要もないし(爆)

----------------------------
これより追記

可愛い湯たんぽ見つけたので、買っちゃった♪

最近の湯たんぽの中身はこんな感じ。


どうよ!めっちゃ可愛いやろ(^^)v
Posted at 2013/01/17 23:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節を感じるもの | 日記
2012年12月25日 イイね!

ホームレスサンタ

ホームレスサンタメリークリスマス(^o^)/☆

同僚の○藤くんは、数日前よりニヤついていた。
理由を聞くと、仲良しのお隣のパパと二人で自分たちの住む団地の子どもたちにプレゼントを届ける計画をしているのだとか。
もちろんサンタとトナカイに扮して。

前日には、職場の倉庫で、職場で借りた荷車?に飾りつけをしていた。

そして今日の夕方、辺りが暗くなったのを見計らって、職場からソリ?を移動。

作業着のまま、悟られないようブルーシートで覆われたソリ?荷車?を牽いて家まで帰る姿はまるでホームレス( ̄▽ ̄;)

同僚らに爆笑されながらも、300mほど離れた自宅まで牽いていったトナカイ伊○くんでした。
・・・途中、国道を横切らないと行けませんが・・・(滝汗)
Posted at 2012/12/25 00:54:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節を感じるもの | 日記
2010年03月02日 イイね!

3月3日は桃の節句なので・・・

粘土で お雛様を作ってみた!(某レシピサイトを参考に)

正確には・・・クッキー生地で焼いてみた!


 ① バターとお砂糖と小麦粉とコーンスターチに牛乳を少々投入してネリネリしてパーツ作り♪






   このピンクと黄緑と白の組み合わせは春らしくて好きだなぁ。
   (ピンクは食紅・黄緑は抹茶・茶色はココアで着色)

   これでお内裏様&お雛様が各3体ができあがる。
   (頭・胴体・烏帽子・冠・しゃく・扇・・・“みたいなもの”を作ってみました(笑))


 ② オーブンで焼いて、パーツをくっつけるとこうなる!





   ってか①→②まで早っ!

   焼いた後は、粗熱をとって、ココアペーストで目を描く。


   お内裏様のお肌がクレーターみたい?!・・・って・o・)ツ☆オイッ



 ③ それでもってラッピングというか、袋に詰めるとこうなる!







 この粘土遊びクッキー作りが楽しかったので、その後大量生産(製造?)しちゃいました!



Posted at 2010/03/02 14:52:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節を感じるもの | 日記
2010年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます<(_ _*)>

明けましておめでとうございます&lt;(_ _*)&gt;明けましておめでとうございます。
昨年、皆さまにはあたたかなお心をかけていただき、ありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _*)>

お正月、いかがお過ごしですか?
私は元旦は自宅でゆっくりし、2日は実家で身内と過ごしました。

そんな2日の様子を少し・・・

大人が携帯電話を一人一台持ってるように、今や、甥っ子、姪っ子は一人一台DSを持っています。
そんな子どもたちが1年前のお正月に、おばあちゃんが持ってる、私たちが小さな頃からやってる百人一首に興味を示していたため、先日のクリスマスには姪っ子のために『百人一首』をプレゼントしました。
2日はそれを持って来てました。

子どもたちはDSが好き。それでも百人一首も好き。なんだか大人からは不思議な感覚だったりします。

もちろん、小4や小2の子らに百人一首の和歌の意味合いなどわかるはずもないのですが、日本の文化、伝統を知り、馴染んでくれたらいいなってのが大人の思いです。


百人一首に興味を持つ前は、何を楽しんでいたんだったかなって考えてたら「人生ゲーム」でした。
数年前にクリスマスのプレゼントを買いに行ったお店で見つけた懐かしいボードゲーム。
小さな頃楽しんでたなぁって思って、大人が遊ぶために「人生ゲーム」を買ったことがありました。
大人がやっているのを見て、字も読め、お金の計算も出来るようになった子らが銀行になったりして、ちびっこらも仲間入りしました。
その人生ゲームはなかなか辛口テイストであったため、ちびっこながらにもショックな出来事が多く、泣き出してしまう子もいたりして・・・(悔し泣きもあり(笑))
そんな泣く娘に父親(私の義弟)は、辛く厳しいこのご時世を語ってましたけどね。

その子は幼稚園の年少の頃には、たこ揚げの途中、強風に煽られ、大切なたこを飛ばしてしまったことがあり・・・泣きじゃくってたな。


何かに付けよく泣いてた小2の姪っ子も、今年は涙を見せることなく、一生懸命に札を取ってました。


親戚が集まるこんな機会は、1年1年の子どもたちの成長の姿を身近に感じられて、なかなか楽しく良いものです。


今日は大人子ども全員で百人一首を楽しみましたが、私は子ども相手に本気を出し、優勝しちゃいました。
大人の(わずかな)威厳を保つことができたって感じです(* ̄∇ ̄*)

あっ、優勝できたので『お年玉』もらっちゃいましたv('▽^*)


皆さんは、何かお正月らしい遊びされましたか?また、子どもの頃はどんなことをされてましたか?
Posted at 2010/01/03 11:12:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 季節を感じるもの | 日記

プロフィール

「野生動物と高確率で出会える実家からの帰り道。ナイトサファリか!?お願いだから道路には飛び出さないでね。」
何シテル?   04/14 01:34
空、雲、夕焼け、木々、草花、風・・・自然が大好きです。 素敵な写真、そして心あたたまるお話を探してブログを徘徊しています。 仲間とワイワイ♪も大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「愛猫の治療費のため」ヤフオク出品のスープラ、即決の買い手が驚きの計画「ピカピカにして預かっておく」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 06:09:31
 
さよなら、コアラの「アーク」 動物園での最後の日…アークが見せた「ある行動」に訪れた人も涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/17 15:33:44
 
2018年のまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 21:07:39

愛車一覧

シトロエン DS3 フランソワ (シトロエン DS3)
一生のうちで乗れる台数なんて限られてる・・・って考えるようになって 今回は弄らなくても楽 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
8年4ヶ月の時を経て、戻って参りました(違うかw) この度、2代目ストリームをお迎えしま ...
ホンダ N-BOXカスタム かぶとむし号 (ホンダ N-BOXカスタム)
諸事情により、まさかの2台持ちとなりました。 ボディカラーは『プレミアムグラマラスブロン ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
夜景の画像はみゅう★さんに撮影してもらったものです。素敵に撮影していただきとても気に入っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation