• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばくおんの"ばくおん号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2018年11月17日

エアクリーナーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリーナーの交換をしました。

トラストのエアインクス使ってます。
2
車に乗らない時期が長かったので4~5年使ってましたが、外してビックリ!もうボロボロでした^^;

防塵の為のエアクリですが、エアクリ自体が塵になってしまってはどうしようもないっす(苦笑)

このタイプのエアクリは2~3年で交換しましょう~。
ヤバかった。反省。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークパイプシリコンホース交換

難易度:

インタークーラーパイプ締め直し(ブースト上がらん問題解決)

難易度:

触媒&パイプエアー交換

難易度: ★★★

中古 エアーポンプ 購入

難易度:

インテークパイプの再塗装

難易度:

エアーバイパスバルブホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月17日 21:32
こんばんわ。

トラストのこのタイプ...経年劣化でクリーナー自体が塵になっちゃうんですよね😏

見えるとこなんですが、逆に安心して盲点になっちゃいますね。
コメントへの返答
2018年11月17日 21:57
こんばんは^^

お~。トラストは定説な事なんでしょうかね?私もこんなに長く使った事が無かったものでビックリです。
見た目で、何となく縮んだかな?と思ってはいたので、まさかこんなになってるとは…^^;

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ZC33S 純正ホイールセンターキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/435963/car/2900208/7796371/note.aspx
何シテル?   05/15 20:07
FC3Sを自分で色々やってます。 ハードな作業は外注ですが基本的にDIY。 プロバリなクォリティーを目指したいですね! サーキット走行が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第11回北関東セブンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:21:16
広島ロータリーミーティング2023開催します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 21:03:11
リアバンパー加工履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 18:30:02

愛車一覧

マツダ RX-7 ばくおん号 (マツダ RX-7)
19歳の時に初めて買ったクルマです。 こんなにどっぷりFCに浸る人生を送るとは思ってもい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年2月9日納車。 通勤お買い物車です。 たまにサーキットも走ってます。 スイ ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
当時人気だったワゴンRの普通車バージョンのワゴンRワイドです。 はっきり言って不人気車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation