• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon♪の"ハコフグちゃん" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2024年1月14日に受けた12ヶ月定期点検です。載せるの忘れてました。

2018年1月末登録、納車後1ヶ月や半年の点検、その後半年ごとの点検もきちっと受けています。

我が家では、マフラーやエアクリ変えたり燃料添加剤だとか洗車グッズは「車弄り」なので自腹。

維持管理は必要経費と言う事で家の出費扱い。点検もそれに該当します。
よって点検を受けない理由がありません(⋯って、世帯としての出費には変わらないんだけど)。

前車DC5の時はケチって車検以外は定期点検をまともに受けておらず、結局は距離&年数いったらアレやコレや短期間でお金が掛かりました。

エンジンマウント、ミッションオーバーホール(に近い)、リヤブレーキオーバーホール、ラジエター交換(純正リビルト品)⋯など。40万ぐらいかな⋯。

その経験から、人間の体と同じで(?)日頃からある程度お金掛けてのメンテナンスが結局はベストなんだと⋯実感しました。

車検の度とか5年ぐらいで次の車に乗り換えるなら、気にする事は無いかと思いますけど。


ちなみに、タイヤについては消耗品かつ必要な物ですが、趣味(弄り)の要素も含まれているので、半分自腹です。

性能を捨てて値段優先でいけば、ミシュランのパイロットスポーツより安いタイヤはあります。
が、車の性能と用途に見合ったタイヤチョイスと言うものがあり、ネオバレベルのタイヤは必要無いけどそれに準ずるタイヤがいい⋯。

今回直接ディーラーにタイヤ交換はお願いしていませんが、来年の車検を見越して、今回の定期点検と並行してタイヤも交換しました。



さてその定期点検ですが、距離は5万km弱の6年目に入りましたが、流石に問題無く終了⋯とはなりませんでした。

オイル交換は無料(点検費用に込み)。
ディーラーで行った追加作業としては、

①オイルエレメント
②スパークプラグ(NGKのRXプレミアムをおかわり)
③Vベルト(ファンベルト&ウォーターポンプ)

の交換を入れました。

①のエレメントは一般的な「オイル交換2回毎に交換」なので予定通り。

②のプラグは、そろそろ交換したいなと考えていたもの。自分はNGK以外の選択肢は無いですね。

③のVベルトは、前回の半年点検の際に要注意(無数のひび割れ有り)として様子見としていたもの。
すっかりしっかり忘れていました。
だから定期点検って、予防処置的な意味でも受けるべきとは思います。




また、先にピットワークのバッテリー55B24Lのパーツレビューを載せましたが、バッテリーがもう限界との事で別途交換。
定期点検の明細にもしっかり書かれていますね😅‪‪


ディーラーのバッテリーは高いから、可能なら(ツテがあるなら)他で調達してはどうか⋯と提案されました。前回3年前にバッテリーが上がった時も、同じ流れになりました。

ここまで商売気が無いディーラーも珍しいかなと思いますが、色々自由度が効く店で助かります。
2
個別に詳細を。

エンジンオイルは定期点検の度⋯つまり半年ごと、だいたい3,500km毎で交換していることになります。純正のエクスターです。

いいオイルなんですが、実はニューテックのオイルを入れたいです。

他に比べ低い粘度でも問題無い事は自らDC5で経験していますので、吹けが良くなり燃費も良くなるんじゃないかな⋯とは思うんですが、点検費用に含まれる純正オイル代が無駄になる上に、ニューテックのオイル代は自腹⋯。

いつか試したい、いつか⋯と試せずじまい。
3
今の総走行距離は約47,000km。

納車後半年ぐらいでプレミアムRXに変えています。なぜかその時はパーツレビューや整備手帳に残していませんが。

ZC33S用の適合はLKR7ARX-P(No.90020)です。

RXプレミアムは、普通車だと寿命は10万kmとか12万kmとか言われていて、まだまだ使えるとは思います。

でも、少し前から「プラグを変えたい」「変えた方がいい」と囁く声が⋯(笑)😈😇

どのみち点検でプラグを確認するので、持ち込みOKですし作業代は取られない と言うワケです。

エアクリボックス外したり⋯がちょっと面倒いんですよね。


営業担当経由で、今まで付けていたプラグにマスキングテープで気筒の番号を書いてもらい確認しました。異常があったらどの気筒か分かるように。

気にすることほどではありませんでしたが、2番が他に比べほんの少しくすぶり気味。他3本は極めて良好。
(フロントに立ってエンジンを見た状態で、左から1番としました)


渋滞と言うか停滞とSTOP&GOがやたら多く(つまりエンジンに余り熱が入らない)、熱価をひとつ下げた方がいいんじゃないかと思っていましたが、大丈夫でした。

比較的低回転からターボならではの太いトルクを発生するので、発熱は多いのかも。


まぁ今のエンジンは点火時期やら燃調やら綿密に制御されていますし、PEA(ポリエーテルアミン)の含有量が多い燃料添加剤を定期的に投入しているのも効いてるのかも知れません。




ただ、プラグ交換したらエンジン音から排気音、レスポンスやパワー感も明らかに良くなりました。
ある程度走ってエンジンやミッションが程よく温まった時など、軽量高トルクの醍醐味を味わえるかと思います。
ちなみに燃費は変化ナシ。


点検前後でタイヤやらバッテリーやら色々変えたのでプラグだけの評価は難しいですが、悪くなってはいません。

タイヤなど195/45/17から205/45/17にしたので、外径が9mmデカくなりましたし。
外径デカくなるとトルク食われて多少遅くなると思うので(それ以上にメリットがあるから変えたんですが)、やはりプラグが効いたと思いたいです。


ちなみに古いプラグは、アップガレージで売りました。捨てるぐらいなら、多少でもお金になれば⋯。
4
③のベルトは、ファンベルトとウォーターポンプのベルトです。

作業内容は「ファンベルト」と「クーラーベルト」となっています。

ファンベルトって、確かオルタネーターも繋がっているはず。

半年前の点検でヒビ多数につき要注意扱いとなり、取り敢えず様子見としていました。

ヒトと違い自己治癒能力なんて無いので、良くて現状維持、普通は少しづつ悪化していきます。当然ですね。

自分はそんな事すっかり忘れていましたが、ちゃんと記録してて点検して進言してくれるのはありがたい。それが定期点検の意義ですから。

通常はテンション掛けてパンパンなので、緩めて曲げて確認しない限りはヒビを見つけるのは難しいと思いますので、余り自分じゃやりたくないですし。

見た目での判断しか出来ないですが、張った状態でも分かるぐらい劣化(ヒビ、欠け)していたら、それこそブチギレる寸前でしょうし😱

部品代&工賃で11,000円なら安いもんかと。
社外品もありますが突然だったし、ディーラーに手持ちがあったので純正で十分。


ただ、丸5年ですが樹脂類も含めちょっと耐久性が弱いかな⋯と思います。
昨年はエンジンマウントを変えてますし。



ちなみにデスビの時代の車って、エンジンが掛かってしまえばバッテリーなくても走るじゃないですか。オルタネーターからの電力供給でエンジンは回り(点火し)続けるので。


ダイレクトイグニッションの車ってどうなんでしょう?
5
ディーラーによる点検費用は23,000円。

バッテリー交換は点検翌日にショップ(ディーラーじゃない)で行い、15,180円プラスして38,180円。

それ以外にタイヤ代&持ち込み交換(割替え)で41,810円プラスで79,990円。
6
ちなみに今回の点検を受けた時、タイヤは

フロントは205/45/17 パイロットスポーツ5
リヤは195/45/17 パイロットスポーツ4

で、異径となっていたんですよね。205の方が直径で9mmデカい。
リヤはサイドウォールにも微細なヒビが無数有り。
でも特に何も言われなかったな⋯。


ZC33Sのホイールベースは2450mm、リヤタイヤ中心からヘッドライトまではざっくりで3000mmとすると、角度としては0°10′19″⋯。


⇒ボケてました💦
傾きは、直径差9mmじゃなくその半分の4.5mmになりますね。
よって0°05′10″⋯となります。


車検の基準は、カットオフを有するロービーム(昔はハイビーム基準だった)の基準は、10m先のエルボー点がなんたらかんたら⋯。

日本は左側通行だから、配光は左肩上がりになっていて⋯。


図で見ると理解は出来るが、測定は無理。


「4」ですけど中古で程度のいい205のパイロットスポーツを調達出来て点検翌週に前後同サイズになり(もちろんハナからそのつもり)、前後異径は一時的だったのでいいんですけどね。
7
今後予想される出費として、

①ドアミラー
数年前に左右とも無償交換していますが、交換後に展開しない事が1度だありました。今のトコ大丈夫ですが。

②ヘッドライトのコーティング?のタレ
内側の気がしますが⋯。
ディーラーに交渉しましたが、無償交換ならず。あと3年、次車(新型スイスポ?ZC33SのMT?BRZ?シビックRS?まさかのDC5?などで検討中)までは大丈夫だと思いたい。

③エンジンマウント
2箇所交換しています。残り1箇所も何処かで寿命が来そうな予感。

まぁいずれにしても、相変わらず維持費は安いと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検 (初回) 🔧✨

難易度: ★★★

車検 1回目

難易度:

ユーザー車検 5年 66,070km

難易度:

初車検

難易度:

車検_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒樹脂の白化が気になってプロスタッフさんの「バックオンブラック」を施行。

値段は高めですが、6角と菱形のスポンジが決め手で前回と違う商品を選びました。

作業時間の大半をグリルが占めるので、時短になりました。

ちなみに前回は308日目で施行、偶然今回も308日目でした。」
何シテル?   06/08 15:42
●これまでの車の歴史 AE111レビン(H7年式、白色、最終走行距離:11万km) → AE111(H10年式、白色、最終走行距離:確か10万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 10:39:27
TRDリアウィンドウルーバー 雨の日の後方視界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 14:58:19
KYB / カヤバ Lowfer Sports PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:01:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハコフグちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2018年2月10日、ZC33Sが注文から137日にして納車されました。 初めての新車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期AE111が11万kmを越え、色々考えて、部品をそのまま移植出来る後期AE111を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外観は至って普通のDC5type-R。01spec。 2007年9月 中古約3000 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
昔の家族の・・・もとい、家族の昔の車。 型式や排気量は分かるけど、年式などほとんど覚え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation