• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうちゃんの"水色プレマシー" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年4月11日

弥七(PDA)取り付け&レゾ外し②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その②ですヾ(´▽`*)ゝ♪

エアクリBOXは下部のみ取り付け

でこんな感じに。

と、弥七取り付け行く前に・・・

チャンバーを外し変更します。
2
チャンバー外して配管をチュイーンw

と、ここで代わりに使うのが

①で水色で囲ったレゾの部品。
3
配管カットは矢印が付いてる辺りで

カットしないと失敗しますw

と、連結。

繋ぎ目はSUでシーリング

補強はアルミテープで

大雑把にwww

これで、そのままチャンバー配管に

接続できます。
4
さて、インテークパイプへ弥七を

挿入wしていきます。

この時潤滑があれば楽に入るかとw

下に落ちてる黒いのは

弥七のゴムを切ったモノですw

テーパーになる平らなつなぎ目から

カットしました。

これ以上切るとスカスカにwww
5
固定?位置はこの辺り。

結構キツイですw

がこれ以上後ろに行かないようにと

一列タイラップで締めますw
6
後は、そのまま取り付けて

戻します。


弥七だけ取り付けるなら作業自体は

マイナス外し
エアフロカプラー外し
インテークパイプとBOX上部外し
取り付け
戻し

って感じです。
パーツクリーナーとドライバー+-有れば可能
かと。
あと、切れるハサミw
7
取り付け後の体感感想

あくまでも俺の感じた感覚です。

ナチュラルなトルクになった・・・気がw

出だしのグンってのが少し減った感がします

が!、チャンバー変更とアーシングもやってるので

あてにはなりませんけどねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー内電荷投入ボックスの作成

難易度: ★★

18インチ化

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

トルマリン石使った実験_その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月13日 21:11
やっぱ、前期と後期じゃ
インテークパイプも違うんですね~目

ちなみに、ダクト付けないで走ってみました?

結構、ググっと来ますよるんるん(トルクも音も)


コメントへの返答
2009年4月13日 22:16
ダクトは前振りですwww

次は…(* ̄∀ ̄)

プロフィール

「ボンゴ、今日修理上がりなのに出掛けた先でぶつけられて、来週また入院(ディーラー逝き)😇」
何シテル?   11/06 20:45
2019年3月19日 ごぶさたしております(;´・ω・) 諸事情により独身に戻ってしまいました(汗 バツイチとも言う(´・ω・`) 2015年5月2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports Plus KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 00:04:12
パワスロ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 10:26:17
走行中にテレビが見れるキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 12:49:17

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル タフ子さん (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
プレマシー(CR)のパッケージングの良さにズルズルと新車購入候補がズレ込んで、やっと決め ...
マツダ ボンゴバン ボンゴぉ (マツダ ボンゴバン)
イベント出店積載専用車(予定) 21年落ちを完全オンラインで現車確認ナシで購入。 /( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最近2008年9月22日まで乗っていた 俺の人生の激動期だった6年間を 支えてくれた ...
スバル プレオ スバル プレオ
仕事用で現場通勤に急遽購入 なぜかスーチャー付いてます(´д`) 運転席のドアが開かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation