• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-kaneのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

デイキャンプとバッテリー上がり

友人家族とデイキャンプで道志方面へ。
日中は過ごしやすい気候の中、気持ちよくBBQを堪能。

帰路に着こうとエンジンをかけたところで、、、、
ヘッドライトも消えてエンジン始動せず、、、。

現地でジャンピングケーブル借り、
友人家族の車からジャンピング試みるも状況変わらず。
JAFに電話し、90分かかると言われたところに救世主が!

キャンプ場のおっちゃんが、救援車側のマイナスをグラウンドからターミナルに繋ぎ直して、エンジン始動に成功!

やっぱweb 記事みてやるだけじゃ、自分のミスに気づかずリカバリできないですね、、、反省。

備忘メモ
23年9月の年次点検時のバッテリーは充電前45%。
Posted at 2023/11/19 15:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2010年11月21日 イイね!

【オフ会】大黒PAナイトオフ

【オフ会】大黒PAナイトオフご無沙汰してます、hiro-kaneです。

昨日、ZZYさんのお誘いで、大黒PAナイトオフに行って来ました~。
やっぱり、Z3いいですね。

峠さんと、横浜のトムさんもいらっしゃるとのことでしたが、
自分の都合もあり、早退してしまったため、残念ながらお会いできず。。。

次回参加の際には、全参加するので、またお会いできればなぁと思います(><

以下、今回撮った写真です。

フォトギャラにあげるのは、要領の関係でリサイズ等等面倒だったので、
Picasaにあげちゃいました。

下記URLからご覧下さい~◎


いやぁ、、何度見てもモントリオールブルーは良い色。。。


大黒PAナイトオフ フォトアルバム

Posted at 2010/11/21 14:34:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会! | クルマ
2010年04月03日 イイね!

神奈川Z3プチオフ会に行ってきました!

神奈川Z3プチオフ会に行ってきました!こんちは、hiro-kaneです。

昨日は前の日記にもあったように、
ZZYさん主催の神奈川プチに行ってきました~。

メンツは

ZZYさん
karzさん
hiro-kane  の3名。

いやぁ、楽しかったです!
やっぱり自分だけじゃ分からない話がいっぱい聞けるし、

なによりなにより、自分以外のZ3と一緒に走れる!じっくり見れる、触れる!
いやー、幸せでしたw


ルートはZZYさん選択で、

ヤビツ峠→芦ノ湖スカイライン

ってカンジでした。(はしょり過ぎ)


ヤビツ峠も芦ノ湖スカイラインも、全部初めてで、すっごい楽しかったです。
スカイラインは少し値がはりますが、写真のためなら余裕で払えますね。
すっごい良いロケーションでした!


グレードも

前期1.9 モントリオールブルー
後期2.0 ブラックⅡソリッド?
後期2.2 オックスフォードグリーンⅡメタリック

と、さまざま。

ルームミラー越しに見る、karzさんのモントリオールブルーがすごいカッコよかった!



ZZYさん、karzさん、今回はありがとうございました!
また是非、オフ会に誘ってください!



<補足>
フォトギャラリあげました。一部ですが、綺麗に取れたものだけです。
元データが欲しい場合は個別にメッセ下さい!
2256x1496サイズで撮ってますので!


こちら↓

フォトギャラリ
Posted at 2010/04/04 12:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会! | 日記
2010年04月03日 イイね!

初オフ~★

今日は初オフ行ってきます!

その名も「hiro-kaneとプチオフします」の会 (。。;

ZZYさん、企画ありがとうございます!

初オフに、初ヤビツ、などなど楽しみなことばかり~♪
天気も徐々に良くなるだろうし!
よろしくおねがいしまーす!

以下、概要です~。



【集合】
ヤマダ電気テックランド厚木店駐車場 10:00

宮ケ瀬ダム

ヤビツ峠
※昼食

箱根

未定(ケースバイケース)

【参加者】
・ZZY(Z3)
・karzさん?(Z3)
・hiro-kaneさん(Z3)



たのしんできまーす♪
Posted at 2010/04/03 07:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

査定とか、Z4試乗とか、車検とか。

査定とか、Z4試乗とか、車検とか。昨日、ホース交換の作業をしてもらいにディーラーに行ってきました。

作業の間、営業の方とお話をしていて、ひょんなことから査定をとっていただくことに。
愛車のZ3くんの簡単なプロフィールは、

走行距離 約62000km
年式    2001年式
色     オックスフォードグリーン
排気量  2170cc

で、査定の結果は、、、、 なんと! 40万でしたー☆


別に、すぐに下取りに出すこともないんですけど、
mixiとかで見ていると相場は30くらいだと見ていたので、驚きましたー。
まぁ、売らないんですけど、自分の車を評価してもらえるのは嬉しいですねー◎
どこのディーラーでも、「よく綺麗に乗られてますね」とおっしゃってもらえて。

今後もピッカピカのZ3で乗ろうと決めました♪
営業さんごめんなさぃ。。。



さて、作業中に暇してたら、新型Z4に乗せてもらえました♪
アルピンホワイトのsDrive23i。

印象としては。。。

・立ち上がりの軽さはZ3の2.2l以上!
・吹け上がり方も伸びやか。
・ハードトップ故に、社内も静か
・ハンドルが軽い!!
・路面の凹凸の拾い方は、コンパクトにガツっていう感じ。
 うちのZ3ほど、凹凸を拾って、車全体が揺れる感じは無く、
・鼻先の長さも、そこまで気にはならず。

× 車内に響くエンジン音がZ3に比べ、ちょっと静か。。。

お手軽~本気まで、楽しそうな、上品な車でした◎
いつの日か、乗ってみたいですね~^^



あ、車検の見積もりもお願いして、予防作業を除いてもらった場合、
18万ぐらいになりました。

これって高いんでしょうか、安いんでしょうか。。。?
Posted at 2010/03/07 19:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記

プロフィール

「久々のまったり日曜日。」
何シテル?   02/28 13:25
BMW好きです。 宜しくお願いします:)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キドニーグリル交換(バンパー外さずトルクスも使わず) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:49:10
[BMW X1] BMW X1 キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:43:24
[BMW X1] キドニーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:42:03

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2018/12-
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
父が19年乗り続けた我が家の代表車。 どこへ行くにも、この子に連れてってもらいました。 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
01y2.2i オックスフォードグリーン 購入時約4万8000km 【装備品一覧】 不 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation