• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.majicの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

お父さんの夏休み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
😱
2
「ちょっとナッター」で雌ネジ設置。
純正スポイラーは空洞になってますけど、その厚みが4mmぐらいあるみたいで、1回転弱しかカシメられなかった。
3
養生テープ貼った状態で穴開けしたんですけど、養生テープ剥がす時に塗装も捲れて…😰
4
純正スポイラー内の水溜まり防止にコーキング施工。
コーキングの色はウチにたまたまあったのを使ったので特に意味はない。
コーキングのハミ出したところは、このあときれいに拭き取り実施。
5
純正スポイラーはフラットになっていないし、エビナットの頭が少し突起してるので適当な厚みのゴムシートをステーの間に挟みました。
6
付属のネジでは見た目が悪いのでロゼットワッシャーを使いネジ留めした。
頭はプラスネジじゃなくて六角ネジが良いんですけどね〜(謎
7
翼端板も同様にロゼットワッシャーを使用してネジ留め。
8
この異常な暑さ湿気の多い時に素人塗装なんかやるもんじゃないです。
エアスプレーガンの使い方も忘れたりしてクリア塗装失敗したので、クリアを研いで再度塗り直しました。
ちょっと汚くなったので近くで見ないで下さい仕様です。
ウイングも大陸製で、いい値段したくせに造りは雑でした。
まぁでも、ちゃんと着いたし街中でも被ることもないと思うので良かったと思います。
9
足の補強ナシでも問題無さそう。

でも、エビナットが思うほどカシメられなかった点と振動のことを考えると少し不安。
10
翌日、ホームセンターで適当な汎用ステーを買ってきて取り付け。
手先の器用な人ならもっとカッコよく作れるんでしょうが。
ガラスにテンション掛からないように両面テープ貼ってクッション性を持たせています。
コネクションロッドも考えましたが、ちょっと派手過ぎるかなー
11
追加補強した足は室内からのミラー越しでもほとんど気にならず。
12
2024/03/20
高速道路 時速〇50キロでもバタつくこともなく問題なかった。
当初、モゲて飛んで行くんじゃないかと不安でしたが大丈夫でした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 汎用GTウイング(カーボン) の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

トラスト、フロントリップ

難易度:

小さい羽根?ツノ?

難易度:

汎用ハッチバック用リアウイング取付

難易度:

台湾トランクスポイラーを着けてしまった話

難易度:

【激安だけど‥】2.000円ドルフィンアンテナ(カーボン)装着

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月16日 20:58
もし、スポイラーが外せて内側に手が入るのなら、内側にワッシャー噛ませてもう少しカシメる事ができて、強度も出せるんすけどね…。
コメントへの返答
2023年8月16日 21:09
最初は純正スポイラー外して、内側に強度出せば足の補強も必要ないと思い、そうするつもりだったんだけど、動画で見てるとスポイラー外すの大変そうで断念。
ということで、エビナットのカシメ修正も断念というオチでしたw
現状でダメそうなら、しばらく先で純正スポイラー外してナットのカシメ対策も考えることにします。

プロフィール

「4年目にして遂にカウルトップが白濁化してきました。艶出し剤も一時しのぎでしょうから塗装するしかなさそうですね。」
何シテル?   05/23 10:10
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w でも…犬猫問わず動物好きなら大歓迎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation