• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr.majicの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

回転系の異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このひと月ほど前から、低速時に回転系と思える異音が出ていましたので、2週間ほど前にブレーキ関連の点検を行いました。
異音を文字で表現するのはとても難しいので書きませんが、駆動系ではなさそうでしたのでブレーキを調べたわけですが、ブレーキも外側からの目視では全く問題ないレベルでした。

ブレンボのO/Hも2年以上前に行っていましたので、まさかとは思いましたけど、ローターとパッドを外して確認しましたら、異音の発生源と思われる原因を発見しましたので、即、部品の発注をしました。

画像は右フロントローターです。
外側はレコード状態ですがスリットもあまり減っていません
2
で、裏側です。
パッドがメタルなので多少はレコードですが、表側と比較するととても綺麗です。
スリットは表側より減っています。
3
上の画像でお気付きかとは思いますが、ローターが段減りしていました。
これにはびっくりしました。
なんでこんな事が起きるのか解らなかったのですが、ハブのガタでパッドとローターの偏摩耗が起こることがあるとの情報を見たので、ハブのガタも確認しましたが全くビクともしないのでハブは問題ないと思います。
そして、時速80キロ以上から強めにブレーキ踏んだら、ハンドルがブレてジャダーが出ていたので、これ見つけた時は「なるほど」と思いました。

左のハブはドラシャ交換のときに一緒に交換済みです。
4
当然ですがパッドも偏摩耗しています。
パッドはもう廃盤ですがアクレのformula acre 700を使ってました。
パッドとローターは同時に交換していましたので、かれこれ12年くらい使っていました。
距離にして7マンkmほど。
競技は一度、ジムカーナのみ。
5
別角度から。
2mm強の段差でしょうか。
モッコリしていますw
6
取り外したフロントパッド。
交換廃棄するには未だ勿体ないです。
5mm〜6mmはあります。
その代わり、ローターは傷んでますね。
7
こちらはリアパッド。
リアはそのまま行こうかと思いましたが、リアも交換することにしました。
取り外す前の目視では、そうそう減ってるように見えなかったのですが、外してみたらフロントパッドより減ってました。
8
交換したローターとパッドです。
リアはパッドのみ交換しました。
パッドは高性能ノンアスにしました。
ローターはディクセルPDに熱処理とスリット入れた物(ヤフオクのw)にしました。

棒茄子あてにして買いましたが、未だ出ていません(;´д`)

交換時:157,602km

あ、ブレーキフルードはリザーブタンクから70mlほど抜きました。

それで思い当たる唯一の原因としては、ショップでの約8ヶ月の雨ざらし放置によるブレーキローターの想像を超えるサビの発生。
あまりに鳴くようになったので、その後にキャリパーO/Hしましたが、ローターに出たサビによって、ローター側のそこだけ弱くなっていたのかもしれないですね。
それしか思い当たらないです。
リアローターはその時、新品交換済みでしたので問題なかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

CT9A クラッチ交換

難易度: ★★

磨き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年目にして遂にカウルトップが白濁化してきました。艶出し剤も一時しのぎでしょうから塗装するしかなさそうですね。」
何シテル?   05/23 10:10
基本的に一匹狼 群れるのを嫌います 群れてもせいぜい三匹w でも…犬猫問わず動物好きなら大歓迎
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーターチューンの功罪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 17:02:43
点火時期の考察 =後編= 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:36:34
エボⅦのログデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 17:09:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ペラすぎてガッカリするけど、公道でモタモタしてるエボ&インプなら負けない気がする(謎 ...
スバル R2 スバル R2
父所有の車ですが、'10年秋ころからほとんど自分が通勤に使用してますので、最近はエボの方 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入し11万キロちょい乗りました。 デフ~ドライブシャフトをターボ車からごっそり移 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初年度登録 平成13年6月 平成14年12月購入⇒購入時走行距離 15000キロくら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation