• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu90の愛車 [トヨタ カローラ]

整備手帳

作業日:2010年2月7日

シフトノブ&パーキングブレーキレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はウッド調のサイドブレーキカバーが、フィッティングの問題で両面テープが簡単に剥がれ易くなってしまったため、シフトノブと併せて交換することにしました。
2
まずはシフトノブの方から交換しました。

シフトノブはねじ込んで固定されているので、反時計回りに捻って取り外します。
3
木目調シフトノブの装着は、シャフト径に合った樹脂スペーサーをシャフト先端に被せてからノブ本体を挿し込み、底部にあるイモネジ3点で固定するのですが、イモネジが長すぎて目隠し用のリングがこのままでは干渉して嵌りませんでした。

そこで金属ヤスリを使ってイモネジ先端を削る事で、リングがねじ込めるようになりました。
4
ウッドパーキングブレーキレバー装着に当たり、まずは木目調サイドブレーキカバーとパーキングブレーキレリーズロッドノブを外します。

レリーズロッドノブはプライヤーでつまみながら反時計に回して外します。
レリーズロッドノブに傷を付けないため、あらかじめプライヤーとの間にウェスを挟んでおきました。
5
ウッドパーキングレバーは上から被せるのではなく、樹脂部分を切り取ってから本体を挿し込むタイプとなります。

そのため、カッターを使って樹脂部分を切除します。
6
カッターで切り込みを入れると、一応接着はされているようですが簡単に手で剥がす事が出来ました。
7
そしてウッドパーキングブレーキノブを奥までしっかりと挿し込み、底部にあるネジ2個を締め込んで固定します。
ここはスペースに余裕がないので、スタビドライバーを使って締め込みました。

あとは、パーキングブレーキレリーズロッドノブをプライヤーでねじ込んで元に戻します。
8
最後にシフトパターンプレートをシフトノブ脇に貼り付けて完成です。

木目調のシガープラグも相まって、シフトノブ周りはトータルでの木目化が完了しました。

これでサイドブレーキのフィッティングの問題も解消し、かつ全体の統一感が出たことでとても満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

パーキングブレーキワイヤー、リアスタビリンク、リアブレーキホース交換

難易度: ★★

エアクリ清掃

難易度:

リアメンバー塗装

難易度:

オ(シ)ー(フ)デ(ト)ィ(レ)オ(バー)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月22日 21:42
綺麗な仕上がりで、柄や色調がよく合っていますね。
サイドブレーキのボタンもメッキがgoodです。
こんな小さいボタン一つで雰囲気がだいぶ変わります。
エスティマだttか、上級グレードのメッキボタンが人気だそうで・・・。
コメントへの返答
2010年2月23日 7:00
このメッキのサイドブレーキボタンは流用チューンでも定番になってますよね。
パーツ代も189円とリーズナブルですし。
ただ、このカローラはGリミテッドという特別仕様車のため、始めから装着されていました。

しかし、以前Exivに流用しようとしたら、ネジ径が違っていたため断念した経験があります(苦笑)。

プロフィール

「この頃にやってくる年に1回の通知書、自動車税を先日自身初のPayPayで支払いました。今回初めてEが対象だったのですが、排気量3リットル以下+13年超の重課15%で58,600円也orz 今まで1.5~2リットルのクラスばかり乗り継いでいたので、何気に差額が大きいですよね。」
何シテル?   05/15 11:54
2005年から転勤のため、単身赴任で神奈川県内に住んでいます。 転勤してからはクルマ弄りからはだいぶ離れていましたが、みんカラを始めて以来たくさんの方から刺激...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MHO ENGINEERING 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/15 18:43:33
 
走り屋・ドレスアップ派のためのチューニング講座 
カテゴリ:チューニング/メンテナンス/DIY
2011/01/10 00:08:24
 
RECOジャパン 
カテゴリ:パーツ検索
2010/10/26 09:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ED(E-Class Diesel) (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
この度Cクラスセダン(W203)からの乗り換えで2台目のメルセデス・ベンツオーナーとなり ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Mer-C (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
所有期間:2013年8月19日(月)~2022年7月4日(月) 2013年7月21日( ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
所有期間:1998年9月~2016年3月 1998年(平成10年)8月に愛知県内のディ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
所有期間:2002年9月~2015年7月 父親の車で、前車(AE91 カローラセダン) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation