• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

今日のお昼は(*^□^*)♪

今日のお昼は(*^□^*)♪ 今日は、タコさんのお供で米子市内まで行ってきましたよ。
お昼ごはんに釣られて・・・( ^皿^)

『海座』って云うお店です。
米子高島屋の裏の辺りにあります。
で、今日は運良く、1日20食限定のスペシャルメニューに、初めてありつく事ができました。
あの辺りに行くたびに、「いつかは!」って思ってたんです。

では、お見せしましょう!





















コレだー!




















これだけ食べて、1000円です。しかもご飯とお味噌汁はお代わり自由!

超満腹になりましたモムーリ?o(゚Д゚)っ




帰りにはマツダのお店でデミオに試乗してきましたよ(^o^)

出足が少しかったるいような気もしましたが、まあこんなものかな!?って感じでした。
わざとそんな感じのチューニングがしてあるらしいのですが・・・。
それとこの車、運転のエコ度を評価してくれるという、なんとも上から目線の機能が搭載されていました。何点満点かは知りませんが、私は4.9でした(*´∀`)アハハン♪
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2011/07/03 20:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

ランドクルーザー70系 チェックパ ...
YOURSさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

会員でよかった。
ターボ2018さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 20:35
私の点数は2.4でした(笑)。昨日にデミオ試乗したんですよ。MAZDAの担当さんに笑われました。
コメントへの返答
2011年7月3日 20:52
ホント、笑うしかない点数ですね。
きっと何かの調子が悪かったんですよ(笑)
2011年7月3日 20:41
僕は4.7でした。営業の人の平均点3.6を超えましたw
コメントへの返答
2011年7月3日 21:03
自分が乗った試乗車のトータルは4.0でした。オドメーターは60キロ弱だったと思います。
営業さん、高い燃費性能をアピールしなきゃなんないのだから、もう少し良い点数が出るように運転しなきゃいけませんよね。
2011年7月3日 20:45
話題のSKY-Gってやつですか?

マツダの救世主になれるのかしらん。


次期ロードスターもコレですねきっと・・・・
コメントへの返答
2011年7月3日 21:09
そうです。話題のヤツです。
はっきり言って、このままロードスターに採用するのは勘弁して欲しいって思いました。
車重が軽くなればもう少し軽快感も出てくると思いますが・・・。
マツダさんにはもっともっと頑張って欲しいと思いました。
2011年7月3日 20:47
自分も今日、試乗しましたが・・・そんな機能があったとは知りませんでした(笑

出足は、たしかにかったるく感じましたね。
燃費の為、そういうチューニングらしいとの話でしたよ。
コメントへの返答
2011年7月3日 21:19
自分も、試乗を始める前に営業さんから言われました。
燃費性能と安全性の為に、若干アクセルレスポンスを落とす方向へのチューニングがなされていると。
こんなチューニングしたら、余計にアクセルを踏み込んで、かえって燃費が悪くなるような気がするんですけどね。
2011年7月3日 21:58
やっぱり和食がいいですよね(゚Д゚)ノ
僕はオッサンなんで量よりは手の込んだ
方が良いです(-ωー)

デミオ大人気ですねヾ(゚Д゚ ) 
エコカーってプリウスしか乗った事無いん
ですよね。機会があれば乗ってみたいよ
うな・・・m(。・ε・。)mスイマソ-ン
コメントへの返答
2011年7月3日 22:11
そうそう、男ってのは、何でも色々な物を少しづつ食するのが好きなのだそうです。

デミオ、車好きならやはり気になりますよね。
話の種にでも一度はのってみてください(^o^)
2011年7月3日 22:13
このメニューで1000円ですかぁ!(@_@;)
なんとお上品な!!

米子にはしょっちゅう行ってるので
今度行ってみたいです!
コメントへの返答
2011年7月3日 23:25
このお店、今までのイメージではお魚料理のお店だったのですが、今日の料理では魚はもちろん肉もあり野菜も有りで、色々食べられて嬉しかったです。
仮にこの限定メニューが売り切れでも、週替りメニューがあって、こちらも1000円で満足ができる物だと思います。
機会があれば是非行ってみてください。
2011年7月3日 23:04
初めまして。米子に住んでいるので何回か行ったことあるんですが、落ち着いた雰囲気でいい所ですよね。
千円でこれだけのものが食べられるのはいいですね。すぐ売り切れるらしいのでラッキーでしたね。
デミオには頑張ってもらいたいです。
機会あれば乗ってみたいですな。
コメントへの返答
2011年7月3日 23:36
店に行ったのが開店15分前で、もうダメかな?とあきらめ気味だったのですが、11・12番目でした(^o^)

デミオというかMAZDAには、今回のスカイアクティブ・デミオでドォーン!と弾みをつけて、次期ロードスターを良い形でリリースしてもらいたいと思ってます。
頑張れ!MAZDA!!!
2011年7月4日 22:52
あの、わたし天ぷらに目がないんで(笑)
夜中だというのにおなかがすく(^_^;;;

TENPURA♪
意味不明コメですいませんorz
コメントへの返答
2011年7月4日 23:39
そうですか!てんぷらですか!?
覚えときます( ^皿^)
てんぷらを食べるときは必ず写真を撮ってUPすることにします。
今日のてんぷら!なんちゃってΨ(`∀´)Ψ

プロフィール

「ちょっと寄り道^_^」
何シテル?   05/19 14:02
にゃんこです。 ミドルネームをハンドルネームにしてみました(笑) 現世では人の姿をしてますが、前世はにゃんこでした。 来世もにゃんこの予定です(=^▽^=...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリームMAX 社外バンパー用テールランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 10:32:12
YFFSFDC ヘルメットワイヤーロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:25:02
エーモン USBスマート充電キット (トヨタ車用) 2870 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 11:46:14

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニャー(=^・^=) (スズキ ジムニー)
 2021年2月7日に注文、2021年12月14日に納車されました。  にくきゅう号の ...
マツダ ロードスター ねこたろ。にくきゅう号 (マツダ ロードスター)
2008年6月13日の金曜日に、我が家にやってきました。 グレード   ;RS(幌)we ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
たこ閣下の愛車でした。 1999年2月に新車で購入以来、オーディオとターボタイマー以外は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成4年に新車で購入。以来約16年相棒として付き合ってくれました。オープンの爽快さを教え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation