• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliの愛車 [いすゞ ピアッツァ]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 このところバッテリーが充電不良気味。
 オルタネーターは発電しているが、放電が勝っている。寒い日は明らかに弱っている。バッテリーそのものにも疑問があるが、一応は交換したてのものなので他も疑う。
 オルタネーターもそろそろブラシが消耗しOHが必要な時期だろう。各種配線も20年の歳月で酸化が進んでいる。アミ線のアース線など、何度か揉んだらちぎれそうだ。ヘッドカバーとボディ間を測ると、0.1オーム程度の抵抗があった。
 そこで、まずはアースラインを強化することにした。

 ヘッドカバーからボディへつながる2本に並列に接続。赤い線がボディにつながっているのが分かるだろうか。

2
ヘッドカバーから右フェンダーへ伸びるアースも強化。
 写真の上から2番目の赤い線がそれ。
3
バッテリー端子に、L字金具を使って端子台を増設。
 ここにはオルタネーターと右フェンダーへのアースを接続。
4
オルタネーターは適当なボルトがなかったため、固定用ボルトに接続。
 ボルトとワッシャが一体のため、ボルトを交換してワッシャの上に端子を接続。
 このボルトが頭が13サイズであるため、普通はクルマでは使われないサイズ。修理・調整時は注意が必要。

 ついでに遮熱板を固定する、角が腐食して工具がかかりにくくなったボルトをステンレス製のものと交換。
5
エンジンをかけアイドリングさせると、以前より電圧が上がっていた。アーシングで線材の抵抗や接触抵抗が減ったか。
 試乗してみると、全体にトルクが増しているようだ。とくに2000rpmからのトルク感が強くなり、思わずアクセルを戻してしまったぐらいだ。
 旧車ではやはり効くようだ。
6
それにしても、やはりアースに赤い皮膜線を使うのは正しくない。赤はプラス電源ライン用。

 ちなみにホームセンターには黒、赤、白、緑があった。黒が本来。赤はプラスライン。白は汚れやすいのでとばして、緑は家電や電気関係ではアースを表す色だが、エンジンルームに緑は違和感があったので今回は見送り。
 結局赤を購入。
 青か黄があればそちらにしたかった。
7
(追記)
 市販のアーシング線をみると、赤のものでも端子部のビニール被覆に緑をつかっているものがあった。
 なるほど。その手があったか。考えもしなかった。
 SVXをアーシングする時はこの手で行こう。

 ピアッツァは、取りあえず緑のビニールテープをまいておくか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプのLED化

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

ヘッドライトのLED化

難易度:

カウルトップ固定方法の変更

難易度: ★★

Aピラーカバー補修

難易度:

メーターパネルの電球交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation