• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平Gの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2009年4月26日

静音化 ロードノイズ2歩後退

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バルクヘッドの静音化後、どうもロードノイズが
気になってしょ~がない
エンジン音が低くなって相対的に目立って
きたのか?いやなんか違う
ワイパーユニット外して付けた時に
なんかやらかした?
どうも写真のアッパーマウントからウインドウガラス下部の
筐体に振動が伝わってきてる?(と仮定して)
2
逆にアッパーマウントからこのワイパーユニットを
ゴムで浮かせたら、ロードノイズに
効くんじゃなかろうか?(本当か?)

で、試しにウレタンスポンジを挟み込み
3
ガラス下側のワイパーユニットの固定部にも
スポンジを…
4
勢いあまって反対側のタワーバー根元にも
入れてみたりして…
5
んでもって
タワーバーの両端の固定ネジ部にも
こんどはゴム板挟んだりして…
6
で…

【効果】
 おおおってほどでもないけど、なんか乗り心地がいいぞぅ
 でも軽みたいな安っぽい乗り心地?一見柔らかそうで
 段差でハーシュネスが結構くるみたいな…
 あらら、今度戻そうっと。(*^_^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングラック交換

難易度: ★★

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキ点検清掃

難易度: ★★

車検

難易度:

スロットルバルブ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の休日・・・」
何シテル?   07/25 14:30
ベリーサ買って早3年、上質さに磨きをかけようと奮起。 自分にとっての理想のプレミアムコンパクトを目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
コンパクトに本当の上質を
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
飽きっぽい私が、約10年も乗ってたんだから相当な名車のはず・・・?。 Dにオデッセイ見に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation