• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわこの愛車 [カワサキ Ninja1000ABS]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

お試しでパルス充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
スイフトスポーツの定期点検で次回車検時にバッテリー交換(電圧低下の為)を勧められ、DIY交換の方が費用を節約出来るので交換前の補充電の為にメルテックの充電器を購入

この充電器はパルス充電が出来るので、今季いよいよ弱りに弱った新車時から未交換のNinja1000のバッテリーを充電してみます

となりの小さい充電器はアドレスとNinjaに使っているスーパーナットのバイク用充電器
2
7年と11か月未交換のバッテリー。通電させてみたら思いの外電圧が高かった。

ダメならダメで同じGSユアサのYT12A-BSを買いますが、パルス充電でサルフェーション除去出来たらどうなるのか?

期待を込めてパルス充電開始☆

パルス充電を選択→約1時間のパルス充電→通常充電→充電完了後、維持充電(パルス充電)

さらに手動で追いパルス充電(笑)
3
今日は二度のパルス充電が完了したところでバッテリーをNinjaに戻してメーター内の時計を合わせておしまい

液晶画面に表示されているバッテリーの電圧が高くてもクランキング時の始動電圧はどうなのか?
はたまたCCA値はどうなのか??どちらを確認するにしてもテスターなりアナライザーが必要になるので買おうかしら

充電器代+それを買ったらYT12A-BS買える値段(爆)遠回りの予感

最後にNinjaにバイクカバーかけたら経年劣化のためか縫い目が裂けました(涙)
出費しかありません
4
追記
PCにて投稿後、スマホで見たらみんカラアプリ内では動画が再生出来ないみたい。。。
(ブラウザはOK)

クリックしてYouTubeに飛んだら見れました。

※ODO53,493km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ミシュランロード5

難易度:

シフトポジションインジケーター取り付け

難易度:

パフォーマンスダンパー取付

難易度:

スクリーン交換でイメチェン

難易度:

BEETのバーハンドルキットに交換

難易度:

春の一発目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 2:13
同じ充電器♪
パルス時間が長く設定出来るとなお良いんですけどね。1時間おきにボタン押しまくってましたよ。良いか悪いかはわかりませんが(笑)
効果確認でアナライザー欲しくなりますよね。買ってしまうと充電が趣味になりますよ(爆)
コメントへの返答
2023年1月13日 7:11
SCP-1200、MP-210も検討しましたが液晶画面付きが欲しくてコレにしましたよ

説明書だと充電完了後の維持充電はパルス充電ってなっているのでトリクル充電している間はずっとパルスなんですよね?
同じくボタン押しましたが
(^_^;)

欲しいに決まってるじゃないですか(笑)
色々と見ましたがyu160さんがお持ちのアナライザーがレビューとか見てるとコスパも良いし良さそうですね

プロフィール

「5年振り!御岳スカイラインツーリング http://cvw.jp/b/443703/47770131/
何シテル?   06/08 23:02
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Post 鈴鹿8耐-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 12:56:07
ホイールガリ傷 カンタン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 10:28:48
【やってみたら意外に簡単で効果抜群!】DIYで1G締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 11:04:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオは軽でも走りが違う 4気筒エンジン・マイルドチャージ・4輪独立懸架 と言うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation