• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
TTaku147の愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]
ドライブレコーダー取り付け@Giulietta
4
ドライブレコーダー(Driveman720S)本体はルームミラー裏の助手席側に設置。<br />
<br />
設置場所としてはワイパーの可動範囲で、できるだけ左右対称の位置に設置したかった事と、さらに法的にフロントガラス上に設置できる範囲(上部20%以内だとか)も決まっているらしく、選択の余地なしです。<br />
ドライブレコーダー裏にモニターが付いているのですが、ルームミラー裏側なので基本的に見ることは出来ません。運転中に見る必要がないので、全く問題はないのですが。<br />
設置位置は、このモニターに映像を映しつつ、位置調整を行います。<br />
<br />
アルコール(IPA)で脱脂したフロントガラス面にドライブレコーダー固定用ブラケットを両面テープにより貼付け。<br />
<br />
ちなみにこのブラケットは設置後、上下(前後)方向のみ調整が可能で、左右方向の調整は出来ないので、最初の設置が重要なんですが、意外と広角なので多少のズレは許容可能。<br />
<br />
ドライブレコーダー本体直前の配線に電圧変換部らしき部分があり、こちらは写真緑色○部の隙間に押し込んでおきました。。。(笑)
ドライブレコーダー(Driveman720S)本体はルームミラー裏の助手席側に設置。

設置場所としてはワイパーの可動範囲で、できるだけ左右対称の位置に設置したかった事と、さらに法的にフロントガラス上に設置できる範囲(上部20%以内だとか)も決まっているらしく、選択の余地なしです。
ドライブレコーダー裏にモニターが付いているのですが、ルームミラー裏側なので基本的に見ることは出来ません。運転中に見る必要がないので、全く問題はないのですが。
設置位置は、このモニターに映像を映しつつ、位置調整を行います。

アルコール(IPA)で脱脂したフロントガラス面にドライブレコーダー固定用ブラケットを両面テープにより貼付け。

ちなみにこのブラケットは設置後、上下(前後)方向のみ調整が可能で、左右方向の調整は出来ないので、最初の設置が重要なんですが、意外と広角なので多少のズレは許容可能。

ドライブレコーダー本体直前の配線に電圧変換部らしき部分があり、こちらは写真緑色○部の隙間に押し込んでおきました。。。(笑)
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2013年05月04日

プロフィール

「愛車Golf Variantと別れを告げ、色白なジュリエッタ嬢とお付き合いすることになりました。。。(笑)」
何シテル?   04/15 00:46
・ Audi A5 Sportback & AlfaRomeo Guiliettaで長距離(往復100km以上)通勤生活しています。 運転好きなので、長距離...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チダイズム ~毎日セシウムを検査するブログ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:29:45
 
EX-SKF-JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:21:40
 
maachangの日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:20:08
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2009/1/18納車。 完全ノーマル車。 後付けはサイクルメーター(e・meters) ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
Alfa Romeo Giulietta White Edition (2013) 20 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback (2012) 2012.3.24~ モンスーングレイ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMW 328クーペ (1997) エストリルブルー(限定車) 2000.11.1~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation